<移動可能時間>
通常保育の場合:30分
送迎の場合: 30分
<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。

保育士経験9年☆保育だけでなく家事も得意







自己紹介
<保育経験>
0歳児担任1年、1歳児担任1年、3歳児担任3年、4歳児担任1年、フリー保育士3年を経験しています。
<お子さまと関わる上で大切にしていること>
主体性や個性を大切にしながら、遊びや興味の幅を広げて経験しながら、自分で考えて判断できるように意識しています。子どもではなく、ひとりの人として人権を大切にして関わるようにしています。
<保育に関するエピソード>
嬉しかったことは、先生が担任の先生で良かったと言われたことや子どもからの大好きという言葉。
<得意な保育>
手遊び/工作/身体を動かす/自然物を使った遊び
<どのようなシッターになりたいか>
お子さまや保護者様が安心して過ごすことができ、一緒に過ごす時間が楽しいと思ってもらえるようにしたいです。
<保護者さまへのメッセージ>
保育園での勤務を8年させていただいているので、少しでもお力になれたら嬉しいです。
ご依頼の条件・注意点
かんたん家事対応内容
・食器洗い(20分), ・お米をとぐ・セット(20分), ・テーブル・テレビなど台ふき(20分), ・窓ふき(30分), ・玄関掃除(30分), ・トイレ掃除(30分), ・洗濯物たたみ(20分), ・洗濯物あらい(10分), ・アイロンがけ(30分), ・夕食下処理(30分~60分), ・おもちゃふき(10分), ・ごみ捨て(15分)
その他
アレルギー:なし
ペット:なし
料金
単発依頼カレンダー
定期依頼カレンダー


〜
19:00
〜
19:00
〜
19:00
〜
19:00

レビュー(3)
2025年04月22日(火)
男の子(5歳8ヶ月)の保育
事前面談を丁寧に対応いただきありがとうございます。
2025年04月15日(火)
女の子(2歳11ヶ月)の保育
初めて来てくださった時に娘の好みの遊びやキャラクターを知って、次回その塗り絵などを持ってきてくださいました!
子供と接することに慣れていて、安心してお任せできました。またよろしくお願いします。
2023年02月17日(金)
女の子(2歳5ヶ月)の保育
娘が便秘でご機嫌斜めの状態だったのでシッターさんデビューで難易度高め案件だったと思います。ですが流石保育士さんキャリアが長いだけあってグズグズの娘も楽しそうに遊んでもらってました!絶賛イヤイヤ期な娘は手洗いも直ぐに出来て助かりました。また宜しくお願い申し上げますmm
他のベビーシッターを見る

子育て・保育経験有。子どもが大好きです!
2,420円 一時預かり 2,600円

助産師経験20年です
2,640円円

心をこめてサポートさせていただきます♪
2,860円円

乳児院での勤務経験あります
2,420円 一時預かり 2,600円

子育て経験あり。絵本読み聞かせが得意。
3,190円円

シッター経験10年。安全、安心第一です!
3,080円円

子育て3人、小学校受験経験ありです。
2,420円 一時預かり 2,600円

お子様との対話、読み聞かせ、歌が大好き!
2,420円 一時預かり 2,600円

幼児教室での経験からお子様と関わります。
2,420円 一時預かり 2,600円

産褥期は夜間のご依頼もご相談下さい。
2,530円 一時預かり 2,600円

お子さんの個性や発達に寄り添う保育
2,420円 一時預かり 2,600円

海外シッター、障がい児施設勤務経験有り
2,420円 一時預かり 2,600円

保育園の乳児クラス経験豊富です。
2,530円 一時預かり 2,600円

海外経験あり、英語対応できます。
2,420円 一時預かり 2,600円

保育士、作業療法士資格有、療育対応可能!
2,530円 一時預かり 2,600円

安全第一、優しく楽しく保育して参ります。
2,420円 一時預かり 2,600円

お気軽にご相談ください
2,420円 一時預かり 2,600円

個性に寄り添ったサポートを心掛けています
2,420円 一時預かり 2,600円

保育歴12年!笑顔溢れる時間を提供します
2,420円 一時預かり 2,600円

1歳~3歳までの保育依頼が多いです
2,420円 一時預かり 2,600円
こども家庭庁ベビーシッター券、福利厚生サービス
「こども家庭庁ベビーシッター券」のご利用や、すくすくエイド、リロクラブ等の「福利厚生サービス」のご利用が可能です。
こども家庭庁ベビーシッター券について詳しくはこちら
福利厚生サービスについて詳しくはこちら
まずは無料会員登録!
対応可能エリア(順次拡大予定)
■その他
求人情報
ベビーシッターとして働きたい方へ
ライフスタイルにあわせてポピンズシッターで働きませんか?
まずは登録会へお申し込みください!