<移動可能時間>
通常保育の場合: 1時間程度
送迎の場合: 30分
<初回面談について>
・初回面談はご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。

保育士免許あり♪歌、読み聞かせが得意です







自己紹介
現在有り難い事に沢山のご依頼をいただいており、空きが出た場合にはその都度カレンダーに記載させて頂いております。
どうぞよろしくお願いいたします。
※9月1日以降の保育より時...
ご依頼の条件・注意点
かんたん家事対応内容
・食器洗い(20分), ・お米をとぐ・セット(20分), ・テーブル・テレビなど台ふき(20分), ・窓ふき(30分), ・玄関掃除(30分), ・トイレ掃除(30分), ・洗濯物たたみ(20分), ・おもちゃふき(10分), ・ごみ捨て(15分)
その他
アレルギー:なし
ペット:なし
料金
2,420円/ 時間
一時預かり2,600円/ 時間
9/1~
2,530円/ 時間
一時預かり2,600円/ 時間
かんたん家事 | 2,200円(税込)/時間 |
---|---|
対応家事 | 掃除・洗濯 |
病児保育 | 追加保育料/回 |
---|---|
通常対応(3時間以下) | +2,420円 |
通常対応(3時間超) | +4,840円 |
※感染症対応は受け付けていません
かんたん家事 | 2,200円(税込)/時間 |
---|---|
対応家事 | 掃除・洗濯 |
病児保育 | 追加保育料/回 |
---|---|
通常対応(3時間以下) | +2,420円 |
通常対応(3時間超) | +4,840円 |
※感染症対応は受け付けていません
お子様の人数 | 保育料 |
---|---|
2人 | 合計金額の1.5倍 |
3人 | 合計金額の2倍 |
お子さまが未就学年齢の場合は非課税、小学生以上の場合は税込でいずれも同一料金となります。
単発依頼カレンダー
ー
ー
ー
ー
定期依頼カレンダー







レビュー(199)
2025年07月25日(金)
女の子(0歳5ヶ月)の保育
久々のシッティングありがとうございました!
いつも丸投げでお願いしてしまっておりますが…( ; ; )子供達も私もとても満足いく対応をしてくださっており安心して預けられています。
暑い中恐縮ですが、来週もよろしくお願いいたします。
2025年07月23日(水)
男の子(1歳4ヶ月)の保育
本日はありがとうございました。
息子が緊張したのも束の間、30秒後にはニッコニコでスムーズに児童館まで行っていただけました。
扉を閉めた後もベビーカーの息子に優しくお声掛けしてくださっているのが聞こえてきたので安心してお任せすることができました。
息子も楽しく遊べたようでお昼寝の後はシッターさんを探している素振りがありました。
詳細なレビューも嬉しいです。
また機会があればぜひお願いしたいです。
2025年07月09日(水)
男の子(0歳4ヶ月)の保育
2回目の依頼となりますが、毎回とても誠実に対応いただき安心してお願いしております。息子もぐっすり寝ておりたくさん遊んでいただいてとても楽しかったんだろうなと思います。毎回息子の好きな遊びを引き出していただいているので、またこれからの毎日の育児やふれあい遊びにいかしていきたいです!
2025年07月09日(水)
女の子(0歳1ヶ月)の保育
2025年07月04日(金)
男の子(0歳9ヶ月)の保育
こどもすごく楽しんでくれて私も遊び方の学びになりました。またぜひよろしくお願いします!
同じ市区町村のベビーシッターを見る

お子様とお友達のように!
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:東京都大田区

3人の子育て経験。笑う事が大好きです。
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:東京都大田区

【長時間対応○】現役小児科看護師
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:東京都大田区

子育て経験あり。一期一会。
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:東京都大田区

子育て経験あり
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:東京都大田区

双子を含む3児の母です!保育士資格あり☆
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:東京都大田区

0歳児担任経験有り、外遊び大好きです!
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:東京都大田区

愛されているという気持ちを育てる保育をしていきたいです!
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:東京都大田区

昨年お客様お気に入り賞1位口コミ2位受賞
2,640円円
対応エリア:東京都大田区

絵本の読み聞かせが得意です
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:東京都大田区
東京都の他の市区町村からベビーシッターを探す
こども家庭庁ベビーシッター券、福利厚生サービス
「こども家庭庁ベビーシッター券」のご利用や、すくすくエイド、リロクラブ等の「福利厚生サービス」のご利用が可能です。
こども家庭庁ベビーシッター券について詳しくはこちら
福利厚生サービスについて詳しくはこちら
まずは無料会員登録!
対応可能エリア(順次拡大予定)
■その他
求人情報
ベビーシッターとして働きたい方へ
ライフスタイルにあわせてポピンズシッターで働きませんか?
まずは登録会へお申し込みください!