4月1日以降の保育より時間料金の変更を予定しております。
時間料金:現状2310円→変更後2420円
より充実した保育を提供してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
<移動可能時間>
通常保育の場合: 1時間
送迎の場合: 30分
<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。
<保育経験>
ベビーシッター7年、保育園・幼稚園、アイドル・アーティストダンス講師、振付師
<お子さまと関わる上で大切にしていること>
...
4月1日以降の保育より時間料金の変更を予定しております。
時間料金:現状2310円→変更後2420円
より充実した保育を提供してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
<移動可能時間>
通常保育の場合: 1時間
送迎の場合: 30分
<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。
アレルギー:なし
ペット:なし
2,420円/ 時間
一時預かり2,600円/ 時間
9/1~
2,530円/ 時間
一時預かり2,600円/ 時間
病児保育 | 追加保育料/回 |
---|---|
通常対応(3時間以下) | +2,420円 |
通常対応(3時間超) | +4,840円 |
感染症対応(3時間以下) | +3,630円 |
感染症対応(3時間超) | +7,260円 |
病児保育 | 追加保育料/回 |
---|---|
通常対応(3時間以下) | +2,420円 |
通常対応(3時間超) | +4,840円 |
感染症対応(3時間以下) | +3,630円 |
感染症対応(3時間超) | +7,260円 |
お子様の人数 | 保育料 |
---|---|
2人 | 合計金額の1.5倍 |
3人 | 合計金額の2倍 |
お子さまが未就学年齢の場合は非課税、小学生以上の場合は税込でいずれも同一料金となります。
2025年07月19日(土)
1歳8ヶ月の息子を朝から夕方までお願いしました。
穏やかな雰囲気の方で、息子はキャラクターのエプロンに反応しながらすぐに受け入れたようでした。
事前に電車と動くことが好きなのをお伝えしていましたので、お散歩をしながら電車を見て、ありがたいことに児童館にも連れて行ってくださいました。
外出先から戻ると、息子はシッターさんから離れることなくお膝の上でニコニコ出迎えてくれました。
寝かしつけもお上手で、たくさん寝てたくさん遊んで下さったので、満足したようで夜もすぐ眠りにつきました。
本日は長時間のシッティングをありがとうございました。
2025年07月04日(金)
病児で急な依頼にも関わらず、対応してくださりありがとうございました!一緒に病院にも同行してもらい助かりました。
2025年06月25日(水)
ありがとうございました!初めてシッターさんにお預けしましたが、子どもの体調も細かく気にかけていただき、お昼寝もしっかりと見守ってくださっていて安心できました。
2025年06月11日(水)
今回はお姉ちゃんの送迎でお世話になりました。娘も高橋さんに会えて大喜び!可愛い編みこみヘアーもしてくださいました。雨の中本当にありがとうございました。
またぜひよろしくお願いいたします。
2025年05月30日(金)
初回でしたが、食事補助、入浴介助、寝かしつけまで、スムーズに行ってくださり、とても助かりました。また是非よろしくお願いいたします!
お子様との対話、読み聞かせ、歌が大好き!
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:群馬県邑楽郡邑楽町
幼児教室での経験からお子様と関わります。
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:群馬県邑楽郡邑楽町
小学受験のお手伝いができます。
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:群馬県邑楽郡邑楽町
こどもの笑顔が大好きです。
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:群馬県邑楽郡邑楽町
子育て・保育経験有。子どもが大好きです!
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:群馬県邑楽郡邑楽町
助産師経験20年です
2,640円円
対応エリア:群馬県邑楽郡邑楽町
乳児院での勤務経験あります
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:群馬県邑楽郡邑楽町
お子様の個性を大切にしたいです。
2,750円円
対応エリア:群馬県邑楽郡邑楽町
保育園園長経験有、乳児が得意なシッター
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:群馬県邑楽郡邑楽町
保育士、作業療法士資格有、療育対応可能!
2,530円 一時預かり 2,600円
対応エリア:群馬県邑楽郡邑楽町
「こども家庭庁ベビーシッター券」のご利用や、すくすくエイド、リロクラブ等の「福利厚生サービス」のご利用が可能です。
こども家庭庁ベビーシッター券について詳しくはこちら
福利厚生サービスについて詳しくはこちら
まずは無料会員登録!
ライフスタイルにあわせてポピンズシッターで働きませんか?
まずは登録会へお申し込みください!