<移動可能時間>
通常保育の場合:60分
送迎の場合:45分
<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。
ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。
<保育経験>
現在24歳の娘と19歳の息子を育ててきました。保育園で調理師として働いて日々園児たちと触れ合っています。
<お子さまと関わる上で大切にしていること>
個性を大切にお子さまが自発的にしたいことを肯定的に受け入れています。お子様の気持ちに肯定的に受け応えたいと思っています
<保育に関するエピソード>
次はいつ会えるの?と毎日お帰りの時に行ってくれる園児さんがいる時
<得意な保育>
絵を描く。一緒に本を読む。
<どのようなシッターになりたいか>
子どもたちのなぜ?なに?にしっかり答えて好奇心を育てていきたいです。
<保護者さまへのメッセージ>
毎日忙しい中の育児は大変だと思います。保護者様のお手伝いができるのを楽しみにしております。
<移動可能時間>
通常保育の場合:60分
送迎の場合:45分
<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。
ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。
▼対応可能な家事と目安時間
・食器洗い(20分)
・テーブル・テレビなど台ふき(20分)
・窓ふき(30分)
・玄関掃除(30分)
・トイレ掃除(30分)
・洗濯物たたみ(20分)
・洗濯物あらい(10分)
・アイロンがけ(30分)
・おもちゃふき(10分)
・ごみ捨て(15分)
アレルギー:なし
ペット:なし
2,420円/ 時間
一時預かり2,600円/ 時間
かんたん家事 | 2,200円(税込)/時間 |
---|---|
対応家事 | 掃除・洗濯 |
お子様の人数 | 保育料 |
---|---|
2人 | 合計金額の1.5倍 |
3人 | 合計金額の2倍 |
お子さまが未就学年齢の場合は非課税、小学生以上の場合は税込でいずれも同一料金となります。
2025年08月15日(金)
今回も本当にありがとうございました♪優しくて頼りがいのあるお母さん的な感じが本当に助かりました。
息子のゴハンのことでもご相談にのっていただきありがとうございました!
2025年08月12日(火)
初回とのことでしたが、とても慣れていらっしゃったので、安心してお任せできました。子供の気持ちに寄り添った素敵な保育をありがとうございました。
保育士経験あり。
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:群馬県
手遊び歌など一緒に楽しみましょう!
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:群馬県
小学校受験指導経験有ります。
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:群馬県
保育士・幼稚園教諭・子育て経験あり
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:群馬県
小学3年生女の子の母です。
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:群馬県
お子さまの個性を尊重した保育を行います!
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:群馬県
小児科看護師経験、病児保育の対応可能
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:群馬県
保育士7年!絵本を読むことがすきです!
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:群馬県
7歳児の子育て中です。
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:群馬県
一緒に楽しい時間を過ごしましょう!
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:群馬県
シッター子育て経験あり。作る事が好きです
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:群馬県
楽しい時間を過ごしましょう
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:群馬県
男女育児経験あり。読み聞かせが得意です。
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:群馬県
初めまして!幼稚園バスの添乗員です!
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:群馬県
育児経験17年以上です。
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:群馬県
急なご依頼でも可能な限り対応いたします
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:群馬県
股関節手術のため、お休みしております。
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:群馬県
お子様が安心出来る保育を心掛けています。
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:群馬県
現役子育て中の三兄弟の母です!
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:群馬県
看護師/助産師☺︎ 保育園経験4年半♩
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:群馬県
「こども家庭庁ベビーシッター券」のご利用や、すくすくエイド、リロクラブ等の「福利厚生サービス」のご利用が可能です。
こども家庭庁ベビーシッター券について詳しくはこちら
福利厚生サービスについて詳しくはこちら
まずは無料会員登録!
ライフスタイルにあわせてポピンズシッターで働きませんか?
まずは登録会へお申し込みください!