<移動可能時間>
通常保育の場合:45分
送迎の場合:30分
超える場合は一度先にメッセージいただけると助かります。
<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。
ご依頼の最初の10分ほどお時間をいただきます。
⭐︎みなさまへ⭐︎
産後の自身の体や、育児の辛さを経験しより保護者さまの悩みにも寄り添っていきたいとおもっております
産後で身体がまだ思う様に動いてくれない、夜泣きで疲れている、腱鞘炎になって抱っこしてあげたいが辛い、少し1人で外の空気が吸いたい気分
どんな理由でも大丈夫です、伺わせてください。
のびのび子育てしたい、沢山失敗して大きくなって欲しい等可能な限り寄り添いたいです。
※最寄り駅までバスを利用します。
片道240円かかりますので、交通費の見積もり時にバス代も加算となりますことをご理解ください。
事前メッセージの際に最寄りのバス停をお知らせください。
駅が徒歩10分圏内であれば駅でも構いません。
我が子の発熱等でお休みをいただくことがあります。ご理解いただけるご家庭のみなさまいつもありがとうございます。
<保育経験>
2歳児子育て奮闘中、保育園0〜6歳担任経験あり、放課後児童支援員3年、シッター4年
<お子さまと関わる上で大切にしていること>
寄り添うことを大切にし、言葉を理解できないお子さまへも意識して声がけをしています
<移動可能時間>
通常保育の場合:45分
送迎の場合:30分
超える場合は一度先にメッセージいただけると助かります。
<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。
ご依頼の最初の10分ほどお時間をいただきます。
▼対応可能な家事と目安時間
・食器洗い(20分)
・テーブル・テレビなど台ふき(20分)
・玄関掃除(30分)
・トイレ掃除(30分)
・洗濯物たたみ(20分)
・洗濯物あらい(10分)
・おもちゃふき(10分)
・ごみ捨て(15分)
アレルギー:花粉
ペット:なし
2025年09月11日(木)
本日もありがとうございました。娘の粗相、本当に申し訳ありません。いつもどんなことでも前向きな言葉でフィードバックをくださって感謝しております。またどうぞよろしくお願いいたします。
2025年09月05日(金)
初めて利用しました。
生後5ヶ月の息子と丁寧に上手に遊んでくださり、息子も上機嫌でした。双子のため、なかなか一人一人とじっくり遊んであげる時間と余裕がなく、貴重な時間でした。また頼みたいです。
2025年08月28日(木)
本日もありがとうございました。わざわざ塗り絵とシールを持ってきてくださっていたことに帰られてから気づきまして、お礼お伝え遅れ申し訳ありません…!いつも愛情たっぷりに子どもと接してくださり本当にありがとうございます!引き続きよろしくお願いいたします!
2025年08月27日(水)
いつも大変お世話になっております。母子共に非常に懐いております笑
昨日も遊んでいただいた後、ご機嫌で戻ってきました。村田さんとバイバイした後車でスヤスヤ寝始め、家の中に運んでも起きませんでした。ありがとうございました。
2025年07月23日(水)
いつも本当にありがとうございます。娘も私も完全に心を許し、頼りにさせていただいております。いつも明るく楽しく優しく、色んな事柔軟に対応していただきありがとうございます。
子育て経験あり。絵本読み聞かせが得意。
3,190円円
シッター経験11年。安全、安心第一です!
3,190円円
子育て3人、小学校受験経験ありです。
2,420円 一時預かり 2,600円
お子様の発達に合わせたあそびが得意です
2,420円 一時預かり 2,600円
お子様との対話、読み聞かせ、歌が大好き!
2,420円 一時預かり 2,600円
幼児教室での経験からお子様と関わります。
2,420円 一時預かり 2,600円
小学受験のお手伝いができます。
2,420円 一時預かり 2,600円
こどもの笑顔が大好きです。
2,420円 一時預かり 2,600円
保育園の乳児クラス経験豊富です。
2,640円円
子育て・保育経験有。子どもが大好きです!
2,420円 一時預かり 2,600円
助産師経験20年です
2,640円円
子育て経験あり、工作などが得意です
2,640円円
海外経験あり、英語対応できます。
2,420円 一時預かり 2,600円
保育士、作業療法士資格有、療育対応可能!
2,530円 一時預かり 2,600円
送迎のご依頼歓迎です!
2,530円 一時預かり 2,600円
産褥期は夜間のご依頼もご相談下さい。
2,530円 一時預かり 2,600円
お子さんの個性や発達に寄り添う保育
2,420円 一時預かり 2,600円
乳児院での勤務経験あります
2,530円 一時預かり 2,600円
それぞれのお子様に寄り添った保育をします
3,190円円
お子様の個性を大切にしたいです。
2,750円円
「こども家庭庁ベビーシッター券」のご利用や、すくすくエイド、リロクラブ等の「福利厚生サービス」のご利用が可能です。
こども家庭庁ベビーシッター券について詳しくはこちら
福利厚生サービスについて詳しくはこちら
まずは無料会員登録!
ライフスタイルにあわせてポピンズシッターで働きませんか?
まずは登録会へお申し込みください!