<移動可能時間>
通常保育の場合:90分
送迎の場合:60分
<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。
ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。
<保育経験>
0歳児担任2年、1歳児担任4年、2歳児担任3年、3歳児担任1年、障害児施設3歳児担任1年、フリー3年
<健康検査>
・検便…毎月
・健康診断…毎年
・救命救急講習…毎年
<お子さまと関わる上で大切にしていること>
肯定的な言葉掛け、お子様の気持ちに寄り添う、好きな事だけでなく苦手な事も楽しめるよう工夫する、スキンシップ、自分で考える・言葉で伝える事を大切に
<保育に関するエピソード>
担任でないお子様や保護者様から感謝のお手紙を頂いた、先生のおかげですと言って頂いた、グズって登園しても自分の顔を見ると抱きつきに来てくれた
<得意な保育>
リズム遊び、体を動かす、乳児・幼児に合わせたスキンシップや制作
<どのようなシッターになりたいか>
事故や怪我なく過ごす、信頼関係を大切に、一緒に遊ぶ時間を楽しく
<保護者さまへのメッセージ>
甥っ子の子育て経験と、現役保育士としての知識やこれまでの経験を活かして、保護者様の気持ちに寄り添いながらサポートさせて頂いたり、お子様にも安心して楽しく過ごせるよう寄り添っていきたいです。
*送迎だけでなく、保護者様のリフレッシュにもお力になりたいです。
*お住まいがお近くの方、京成線・浅草線・総武線沿の方、銀座周辺の方、是非お力にならせて下さい!
*現役保育士の為、平日の日中にお受け出来る事が少ないです。前月の15日までに翌月のご依頼相談を頂けますと、お受け出来る事がございます。翌月のシフトが25日以降に出るので、それ以降にカレンダーを更新させて頂きます。
事前のご相談は可能です。
<移動可能時間>
通常保育の場合:90分
送迎の場合:60分
<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。
ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。
▼対応可能な家事と目安時間
・食器洗い(20分)
・テーブル・テレビなど台ふき(20分)
・窓ふき(30分)
・玄関掃除(30分)
・トイレ掃除(30分)
・洗濯物たたみ(20分)
・洗濯物あらい(10分)
・アイロンがけ(30分)
・おもちゃふき(10分)
・ごみ捨て(15分)
アレルギー:なし
ペット:なし
2,420円/ 時間
一時預かり2,600円/ 時間
かんたん家事 | 2,200円(税込)/時間 |
---|---|
対応家事 | 掃除・洗濯 |
病児保育 | 追加保育料/回 |
---|---|
通常対応(3時間以下) | +2,420円 |
通常対応(3時間超) | +4,840円 |
感染症対応(3時間以下) | +3,630円 |
感染症対応(3時間超) | +7,260円 |
・現役保育士として、15年以上の経験・乳児から幼児まで・障害児の専門知識と経験あり・熱性けいれん対応経験あり・1年に1度、救命救急研修受講しています
お子様の人数 | 保育料 |
---|---|
2人 | 合計金額の1.5倍 |
3人 | 合計金額の2倍 |
お子さまが未就学年齢の場合は非課税、小学生以上の場合は税込でいずれも同一料金となります。
2025年10月01日(水)
本日もありがとうございました。
たまたま私の体調が良くなく、さらに雨だったため、いつにも増して助かりました<(_ _)>
いつも完了報告を子どもの様子が目に浮かぶように記載してくださるので、今回も自分の育児に非常に参考になりました。特に、我が子は自宅保育で第三者に様子を文章にしてもらう機会が無いため、細井さんの詳細な完了報告は大切な思い出の記録となっています(*^^*)
子どもが時間いっぱい楽しく過ごせたことにも、重ねてお礼申し上げます。また是非よろしくお願いいたします。
2025年09月28日(日)
2回目のご依頼でしたが、子どもたちが最初から笑顔で迎えてくれたのが印象的でした。前回の関わりで安心感を持てたのだと思います。子どもの小さな表情や動きまでしっかり見てくださり、その時々の気持ちに合わせた声かけをしていただけるので、子どもも自然とやる気になって楽しんでいました。寝かしつけもとても上手で、穏やかにリラックスさせてくださり、安心してお任せできました。
また、一緒に過ごす時間の中で、子どもの成長に関する質問にも丁寧に答えていただき、とてもありがたい存在だと感じています。
2025年09月24日(水)
イヤイヤ期に入った上の息子とまだ2ヶ月になったばかりの下の娘の保育をお願いしました。
息子は寝起きで少し機嫌が悪かったのですが、手作りのおもちゃを見せてすぐに機嫌をとってくれたり、娘を抱っこして触れ合い遊びをしてくれたりして、どちらも泣くことなく穏やかに3時間過ごすことができました。
娘については、最後の寝かしつけまでやっていただき、とても助かりました。
2025年09月21日(日)
とても素晴らしいベビーシッターさんです。
子どもたちに寄り添った共同保育をしていただき、気分転換の工夫や声がけひとつとっても、今までお願いしたベビーシッターさんとは比べものにならないほど丁寧で勉強になることばかりでした。
上の子はもちろん、下の子も楽しそうに過ごしていて、安心してお任せできました。完了報告もとても丁寧で、こちらが気づかなかった細やかな様子まで共有してくださり、感謝の気持ちでいっぱいです。
「子どもに寄り添う保育」とはまさにこういうことだと感じられる、本当に素敵な時間を提供してくださいました。ぜひまたお願いしたいです。
2025年09月20日(土)
当日の胃腸炎で登園不可で、ワンオペの自宅保育の日でしたが、シッティングしていただいている間に仕事をなんとか片付けられました。病児保育もご対応可能な先生で本当に助かりました…!ダイナミックな遊びも、きめ細かな病児保育も両方完璧にこなしていただき、感謝しきれません。今後ともよろしくお願いします。
2人の子育て経験あり。
2,420円 一時預かり 2,600円
発達支援経験◎プロフィール必読願います
2,420円 一時預かり 2,600円
現役保育士!手遊び、絵本
2,420円 一時預かり 2,600円
ダブルワークで頑張ります!保育士資格あり
2,420円 一時預かり 2,600円
初対面のお子さまでも仲良くなれます!
2,420円 一時預かり 2,600円
2児の母★歌で遊ぶのが大好きです
2,420円 一時預かり 2,600円
一緒に楽しい時間を過ごしましょう
2,420円 一時預かり 2,600円
包容力が自慢。絵本の読み聞かせ童謡が得意
2,420円 一時預かり 2,600円
シッター経験5年あります!
2,420円 一時預かり 2,600円
シッター経験豊富 2人の子育て経験あり
2,420円 一時預かり 2,600円
3人の育児経験から寄り添えるシッターに
2,420円 一時預かり 2,600円
保育園、幼稚園での担任経験5年以上あり。
2,420円 一時預かり 2,600円
5人のママです!
2,340円円
人生の半分以上を子育てと保育に捧げてきました。よろしくお願いします。
2,420円 一時預かり 2,600円
薬剤師母です。外遊びも大歓迎!
2,420円 一時預かり 2,600円
2,420円 一時預かり 2,600円
幼稚園、保育園での経験があります。英会話が得意です!楽しい時間を一緒に過ごしましょう🌟
2,420円 一時預かり 2,600円
楽しく、のびのび一緒に遊びましょう
2,420円 一時預かり 2,600円
2人兄弟のママ☆栄養相談もお気軽にどうぞ
2,420円 一時預かり 2,600円
お歌と絵本が大好きな保育士です
2,420円 一時預かり 2,600円
「こども家庭庁ベビーシッター券」のご利用や、すくすくエイド、リロクラブ等の「福利厚生サービス」のご利用が可能です。
こども家庭庁ベビーシッター券について詳しくはこちら
福利厚生サービスについて詳しくはこちら
まずは無料会員登録!
ライフスタイルにあわせてポピンズシッターで働きませんか?
まずは登録会へお申し込みください!