<自己紹介>	
出身:	神奈川県
趣味:	スポーツ観戦 手芸 
職歴:	営業事務 広告制作 医療事務 他
	
<保育経験>	
2人の子育て経験
	
<お子さまと関わる上で大切にしていること>	
子どもの気持ちに寄り添うこと 笑顔と安心感	
	
<保育に関するエピソード>	
自身の子育てについては、転勤族で周りのサポートを得にくい環境でした。何度も自分がもう一人欲しいと思いました。ただ、今子どもが大きくなり、あの大変だった頃が一番笑って泣いて、とっても幸せな時間だったと思います。	
	
<得意な保育>	
工作、読み聞かせ、ごっこ遊び、外遊び	
(掃除、洗濯など家事のお手伝いも歓迎いたします)
	
<どのようなシッターになりたいか>	
活発な子、人見知りな子、まずはその子の個性、性格を把握して、一人一人に寄り添う保育をしたいです。	
	
<保護者さまへのメッセージ>	
毎日大変な育児、お疲れさまです。お母さま、お父さまの代わりにはなれませんが、家族以外で一番頼れるお子さまの味方、安心できる大人であれたら嬉しいです。
お母さまお父さまの気持ちがちょっとでも楽になり、ホッとできる時間を持つことのできる助けになれたら幸いです。
	
	
	
<移動可能時間>	
通常保育の場合:	1時間半
送迎の場合:	30分
	
<初回面談について>	
・初回面談は必須とさせていただきます。ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。	
	
<カレンダー更新について>	
現在Wワークのため、翌月のスケジュールが前月25日にならないと確定出来ません。
お問い合わせ頂きましても、直前まで返答出来ないことも多く、ご迷惑おかけいたします。
また、お問い合わせや見積り依頼を頂きましても、仕事中はすぐにお返事出来ない場合もございます。
その点、ご理解頂けましたら幸いです。
 カレンダー上で依頼不可のお日にち、あるいは時間につきましても、対応可能な場合もございますので、どうぞお気軽にメッセージにてご相談くださいませ。
*シッティングが可能かどうかのお問い合わせ時には、最寄駅と駅からの所要時間もお知らせ頂けると助かります。