<移動可能時間>
通常保育の場合:30分(自宅からご自宅まで)
送迎の場合:30分
<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。
ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。
現在カレンダーは閉じています。
新規の方のご依頼はしばらく休止させていただきます。(2024.10〜)
<保育経験>
24.21.19歳双子子育て
<お子さまと関わる上で大切にしていること>
興味の芽を大人が潰す事がないように、コミュニケーションのなかの肯定と確認に気をつけながら話すようにしています。
<保育に関するエピソード>
"男女の双子を含めて4人の子育てをしながら、産科病棟と助産院、地域の保健センターで30年ママと赤ちゃんに関わらせて頂いて働いてきました。
両親が海外にいた為子育てをなかなか手伝ってもらえず、何度も仕事との両立に挫けそうになりました。
子供達が成人し手を離れたのをきっかけに、これから子育てされる親御さん達のお役に立ちたいと思っています。"
<得意な保育>
タッチケア、工作、絵本
<どのようなシッターになりたいか>
お母様やお父様が安心してご自分の時間をすごす事ができ、その間にお子様が安心して楽しんでいただけたらなと思います。
<保護者さまへのメッセージ>
男女の双子を含む4人の子育てをほぼ終了致しました。誰かに「大丈夫」と言って欲しいと思いながら走った25年でしたので、子供達が成人しほっと一息ついた今、あの頃の私のような気持ちのお母様達に寄り添ってお子様達に優しい時間をご提供出来ればと思っています。
<移動可能時間>
通常保育の場合:30分(自宅からご自宅まで)
送迎の場合:30分
<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。
ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。
アレルギー:猫
ペット:なし
2025年08月31日(日)
とても優しく丁寧で、たくさん遊んでいただきました。
2024年12月18日(水)
明るく、新生児の面倒を、見ていただきました。沐浴等
また、よろしくお願いします
2024年11月07日(木)
レビュー遅くなりすみません。
普段乳児のお世話が中心とのことでしたが、うちの人見知りの双子がすぐになつき、とても楽しく遊んでいただきました。
帰り際に子供の方からハグをしたり、帰らないでと言っていたり、また会いたいとよく言っているので大好きなシッターさんのようです。
私も、いつも世間話を聞いてもらい楽しく過ごしています。
お忙しいとのことで中々難しいかと思うのですが、またご都合合う日に是非お願いしたいです。
2024年10月29日(火)
短時間でしたが、子どもの特徴をよく観察してシッティングしてくれ、我が子にあった寝かしつけのポイントやマッサージの仕方等もアドバイスをいただけてとても勉強になりました。さすがプロは違うなあと思いました!子どもの特徴を一緒にお話できて、私も娘への理解が深まった気がします。またぜひお願いします。
2024年10月18日(金)
本日も息子を可愛がっていただきありがとうございました。
親も子も励まされる素晴らしいシッターさんです。
保育園の乳児クラス経験豊富です。
2,640円円
子育て・保育経験有。子どもが大好きです!
2,420円 一時預かり 2,600円
助産師経験20年です
2,640円円
子育て経験あり、工作などが得意です
2,640円円
保育補助の経験あり。
2,420円 一時預かり 2,600円
小学受験のお手伝いができます。
2,420円 一時預かり 2,600円
こどもの笑顔が大好きです。
2,420円 一時預かり 2,600円
乳児院での勤務経験あります
2,530円 一時預かり 2,600円
それぞれのお子様に寄り添った保育をします
3,190円円
お子様の個性を大切にしたいです。
2,750円円
シッター経験11年。安全、安心第一です!
3,190円円
子育て3人、小学校受験経験ありです。
2,420円 一時預かり 2,600円
お子様の発達に合わせたあそびが得意です
2,420円 一時預かり 2,600円
お子様との対話、読み聞かせ、歌が大好き!
2,420円 一時預かり 2,600円
幼児教室での経験からお子様と関わります。
2,420円 一時預かり 2,600円
海外経験あり、英語対応できます。
2,420円 一時預かり 2,600円
保育士、作業療法士資格有、療育対応可能!
2,530円 一時預かり 2,600円
送迎のご依頼歓迎です!
2,530円 一時預かり 2,600円
産褥期は夜間のご依頼もご相談下さい。
2,530円 一時預かり 2,600円
保育経験15年以上、子育て経験有。
2,420円 一時預かり 2,600円
「こども家庭庁ベビーシッター券」のご利用や、すくすくエイド、リロクラブ等の「福利厚生サービス」のご利用が可能です。
こども家庭庁ベビーシッター券について詳しくはこちら
福利厚生サービスについて詳しくはこちら
まずは無料会員登録!
ライフスタイルにあわせてポピンズシッターで働きませんか?
まずは登録会へお申し込みください!