⚠️現在諸事情により新規のご利用をお受けできません。
ご依頼の条件・注意点
<移動可能時間>
通常保育の場合: 1時間以内
送迎の場合:
<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。
2025年09月25日より休会いたします。新規依頼はお受けしておりませんのでよろしくお願いいたします。
現役2歳児ママ!イヤイヤ期もお任せ!療育経験ありなので、特性のあるお子さんも安心してお任せください(^^)
<保育経験>
□2歳児の子育て中 □児童発達支援、放課後デイサービス勤務4年
<お子さまと関わる上で大切にしていること>
"お子様の行動の背景をよく感じ、観察しながら声かけなどをしております。お子様に共感し、安心して一緒に過ごして頂くことを第一にお預かりいたします。
<保育に関するエピソード>
ただ今2歳児イヤイヤ期娘の育児に奮闘中です!
<得意な保育>
感覚統合的運動遊び、リズム遊び、外遊び、ごっこ遊び
<どのようなシッターになりたいか>
まずは安全にお預かりしたいと思います。その上で、お子さんの興味関心に合わせた遊びで楽しく、発達にもプラスになるようなお預かりにできればと思っています。
<保護者さまへのメッセージ>
私も現役の2歳児ママです。産後のつらさ、いやいや期の大変さ、悩みの尽きない育児、娘を育てるまで知らなかったことがたくさんありました。それと同時に、子育て中に話を聞いて悩みや、喜びを共有できる人がいることが、心の負担をこんなにも軽くしてくれるのだなと感じています。 ママさんたちに寄り添ったお預かりで、子育てのお手伝いをさせて頂ければ嬉しいです(^^)
⚠️現在諸事情により新規のご利用をお受けできません。
ご依頼の条件・注意点
<移動可能時間>
通常保育の場合: 1時間以内
送迎の場合:
<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。
・食器洗い(20分), ・お米をとぐ・セット(20分), ・テーブル・テレビなど台ふき(20分), ・窓ふき(30分), ・玄関掃除(30分), ・トイレ掃除(30分), ・洗濯物たたみ(20分), ・洗濯物あらい(10分), ・アイロンがけ(30分), ・夕食下処理(30分~60分), ・おもちゃふき(10分), ・ごみ捨て(15分)
アレルギー:なし
ペット:なし
2023年06月07日(水)
初めてのシッター利用であったため、息子は初めかなり人見知りをしてしまっていたのですが、飯塚さんが上手に声掛けをしながら遊んでくださったため、すぐに打ち解け一緒に遊ぶことができていました。
大変丁寧な保育をしてくださり、ぜひまたお願いしたいシッターさんです。
2023年06月04日(日)
2023年05月29日(月)
細かく報告ありがとう御座いました。
色々やってくれて嬉しいです。
またよろしくお願いします。
2023年05月16日(火)
心をこめてサポートさせていただきます♪
2,860円円
お子様の個性を大切にしたいです。
2,750円円
子育て3人、小学校受験経験ありです。
2,420円 一時預かり 2,600円
お子様との対話、読み聞かせ、歌が大好き!
2,420円 一時預かり 2,600円
幼児教室での経験からお子様と関わります。
2,420円 一時預かり 2,600円
送迎のご依頼歓迎です!
2,530円 一時預かり 2,600円
産褥期は夜間のご依頼もご相談下さい。
2,530円 一時預かり 2,600円
お子さんの個性や発達に寄り添う保育
2,420円 一時預かり 2,600円
新生児、対応致します。乳児保育が得意!
3,190円円
保育経験15年以上、子育て経験有。
2,420円 一時預かり 2,600円
子育て・保育経験有。子どもが大好きです!
2,420円 一時預かり 2,600円
海外経験あり、英語対応できます。
2,420円 一時預かり 2,600円
しばらく休止させて頂きます。
2,420円 一時預かり 2,600円
趣味はバレーボール・英会話・韓国語です
2,420円 一時預かり 2,600円
保育施設で3年半勤務経験あり
2,420円 一時預かり 2,600円
ベビーシッター歴12年☆児童発達支援士
2,420円 一時預かり 2,600円
【保育歴15年】0ヵ月~保育可能です♡
2,640円円
3人の子育て経験、保育士資格あり
2,420円 一時預かり 2,600円
保育一筋30年以上安心してお任せ下さい!
2,420円 一時預かり 2,600円
お母さまと変わらぬ愛情で安心な保育を
2,420円 一時預かり 2,600円
「こども家庭庁ベビーシッター券」のご利用や、すくすくエイド、リロクラブ等の「福利厚生サービス」のご利用が可能です。
こども家庭庁ベビーシッター券について詳しくはこちら
福利厚生サービスについて詳しくはこちら
まずは無料会員登録!
ライフスタイルにあわせてポピンズシッターで働きませんか?
まずは登録会へお申し込みください!