<移動可能時間>
通常保育の場合: 1時間半くらいまで
送迎の場合: 30分
<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただいております。
zoomでのオンライン面談も可能です。
<カレンダー更新について>
スケジュールは毎月25日に更新いたします。

歌、ダンス、読み聞かせが得意です!







自己紹介
<自己紹介>
趣味: 歌を歌うこと。
職歴: リトミックインストラクター、ボイストレーナー、幼児教室講師
...
ご依頼の条件・注意点
その他
アレルギー:なし
ペット:ネコを飼っています
オンライン保育
~オンライン面談~
・事前に面談を行うことが可能でございます。
(希望の保育内容の確認、送迎時対応、食事提供方法・アレルギー有無確認など)
対象:何歳でも可
料金
2,420円/ 時間
一時預かり2,600円/ 時間
お子様の人数 | 保育料 |
---|---|
2人 | 合計金額の1.5倍 |
3人 | 合計金額の2倍 |
お子さまが未就学年齢の場合は非課税、小学生以上の場合は税込でいずれも同一料金となります。
単発依頼カレンダー
〜
13:00
〜
13:30
定期依頼カレンダー

〜
15:00
〜
17:00




レビュー(156)
2025年08月20日(水)
男の子(6歳0ヶ月)の保育
水筒の中身のことまで気にかけていただき、ご配慮に感謝いたします。
いつも安全で丁寧に見ていただきありがとうございます。
子より、「長い時間連れて行ってくれてありがとう」と伝えて欲しいと言われました!
2025年08月20日(水)
男の子(6歳0ヶ月)の保育
いつもありがとうございます。
「今日は佳世先生?やったー」と言って出かけていきました。毎度細やかにご対応いただき、子も私も大ファンです。今後ともよろしくお願いいたします。
2025年08月17日(日)
男の子(1歳8ヶ月)・女の子(4歳0ヶ月)の保育
たくさんのアイテムをご持参くださり、5時間ものあいだ、飽きることなくずっと楽しく遊んでいただいたようで本当にありがとうございました!
帰宅した際にもとてもごきげんで、「これ作ったよ!あれ作ったよ!」と見せてくれて、充実した時間だったんだな、と嬉しくなりました。
先生がご帰宅された後も、「たのしかったー!」と言っておりました。
またお時間が合う際にはぜひお願い致します。
2025年08月15日(金)
女の子(4歳9ヶ月)の保育
今月も1-2週間おきにお世話になっております。娘が毎回佳世先生がいらっしゃる日を楽しみにしており、先生と何して遊ぼうかなと自分であれこれ考えています。
今月は娘が好きな海やジャングルをテーマにお絵描きや工作をし、先生と一緒に作った作品を誇らしげに見せてくれました!また、娘はまだピアノを習ったことはありませんが、先生がピアノを弾きながら色々な歌を一緒に歌ってくれたことで、ピアノにも興味を持ち始めました!
本当にいつも素敵なお時間をありがとうございます!今後ともよろしくお願いします!
2025年08月08日(金)
男の子(1歳1ヶ月)の保育
この度は長時間の保育ありがとうございました。
途中何度か出入りするタイミングがあったのですが、たくさんの声かけをしながら接していただいており、息子も終始楽しそうでご機嫌な様子でした。また、優しい歌声もとても素敵でした!音楽にあわせてお歌も歌っていただきありがとうございました。
完了報告も、丁寧にわかりやすく書いていただきありがとうございます。
また機会がありましたらぜひよろしくお願いいたします。
本日は暑い中ご足労いただきありがとうございました。
同じ市区町村のベビーシッターを見る

子育て3人、小学校受験経験ありです。
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:群馬県

お子様の発達に合わせたあそびが得意です
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:群馬県

幼児教室での経験からお子様と関わります。
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:群馬県

こどもの笑顔が大好きです。
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:群馬県

助産師経験20年です
2,640円円
対応エリア:群馬県

乳児院での勤務経験あります
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:群馬県

お子様の個性を大切にしたいです。
2,750円円
対応エリア:群馬県

保育園園長経験有、乳児が得意なシッター
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:群馬県

個性に寄り添ったサポートを心掛けています
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:群馬県

1歳~3歳までの保育依頼が多いです
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:群馬県
群馬県の他の市区町村からベビーシッターを探す
こども家庭庁ベビーシッター券、福利厚生サービス
「こども家庭庁ベビーシッター券」のご利用や、すくすくエイド、リロクラブ等の「福利厚生サービス」のご利用が可能です。
こども家庭庁ベビーシッター券について詳しくはこちら
福利厚生サービスについて詳しくはこちら
まずは無料会員登録!
対応可能エリア(順次拡大予定)
■その他
求人情報
ベビーシッターとして働きたい方へ
ライフスタイルにあわせてポピンズシッターで働きませんか?
まずは登録会へお申し込みください!