<移動可能時間>
通常保育の場合:60分
送迎の場合:45分
<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。
ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。
<保育経験>
2歳差の子育て中 年少担任2回 年中担任2回 年長担任2回 異年齢クラス(3.4.5歳児)一回、全体フリー1年 要支援児さんとのかかわりもあります。
<お子さまと関わる上で大切にしていること>
主体性や個々の気持ちを大事にかかわっています。大人主導にならないように気をつけています
<保育に関するエピソード>
二年間受け持ったクラスの1人のお子さんが、読めないぐるぐるの文字でお手紙を書いてくれていました。クラス担任が外れてからも、手紙交換は続き徐々に読める文字となり、卒園間際のお手紙には「先生のような大人になりたいです」とメッセージを書いてくれて非常に嬉しかったことを今でも覚えています。
<得意な保育>
リズムあそび、絵本、子どもの興味に合わせた遊び(展開させること)、教材も沢山持っています!
<どのようなシッターになりたいか>
今日のシッターさんとまた一緒に遊びたいと思ってもらえるような時間を過ごせるようにしたいです。
<保護者さまへのメッセージ>
保護者の方の理想に近い子育てでサポートができたらと思っております。母目線、先生目線の両目線を活かしていきたいです。
<移動可能時間>
通常保育の場合:60分
送迎の場合:45分
<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。
ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。
▼対応可能な家事と目安時間
・食器洗い(20分)
・テーブル・テレビなど台ふき(20分)
・窓ふき(30分)
・玄関掃除(30分)
・トイレ掃除(30分)
・洗濯物たたみ(20分)
・洗濯物あらい(10分)
・アイロンがけ(30分)
・おもちゃふき(10分)
・ごみ捨て(15分)
アレルギー:なし
ペット:なし
2,420円/ 時間
一時預かり2,600円/ 時間
かんたん家事 | 2,200円(税込)/時間 |
---|---|
対応家事 | 掃除・洗濯 |
お子様の人数 | 保育料 |
---|---|
2人 | 合計金額の1.5倍 |
3人 | 合計金額の2倍 |
お子さまが未就学年齢の場合は非課税、小学生以上の場合は税込でいずれも同一料金となります。
子育て経験あり
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:東京都立川市
こどもが好きです!
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:東京都立川市
保育経験10年以上あります!
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:東京都立川市
元保育士⭐︎6歳と2歳の母です!
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:東京都立川市
子育ての経験があります。折り紙が得意です
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:東京都立川市
体力に自信があります
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:東京都立川市
一緒に楽しい時間を過ごしましょう
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:東京都立川市
まずはご相談を!
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:東京都立川市
安心と笑顔の保育を心がけています
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:東京都立川市
ふたりの子育て経験&放課後デイも
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:東京都立川市
笑顔溢れる楽しい時間に【保育士資格有】
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:東京都立川市
自己肯定感を大切に
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:東京都立川市
子供大好き!読み聞かせが得意です♬
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:東京都立川市
2人の子育て、ファミサポ経験あり
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:東京都立川市
現在も保育士として勤務☻子育て中です☻
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:東京都立川市
現役保育士です!楽しい時間を過ごしましょう
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:東京都立川市
経験豊富で、元気いっぱいです!
2,530円 一時預かり 2,600円
対応エリア:東京都立川市
小さい子が大好きです
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:東京都立川市
幼児教室(知能教育)講師18年勤務経験!
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:東京都立川市
保育経験5年間あり!楽しい時間を過ごしましょう
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:東京都立川市
「こども家庭庁ベビーシッター券」のご利用や、すくすくエイド、リロクラブ等の「福利厚生サービス」のご利用が可能です。
こども家庭庁ベビーシッター券について詳しくはこちら
福利厚生サービスについて詳しくはこちら
まずは無料会員登録!
ライフスタイルにあわせてポピンズシッターで働きませんか?
まずは登録会へお申し込みください!