【自己紹介】
出身 愛媛県松山市
趣味 旅行、アニメ・映画鑑賞、カラオケ
資格 保育士資格
幼稚園一種免許
小学校一種免許
特別支援一種免許
保育経験 保育士2年
インターナショナルスクール補助1年
学生の頃、ソフトテニス部に所属してました。
運動や旅行や釣りなどのアウトドアも大好きです。
<保育経験>
保育園で1歳児担任2年、インターナショナルスクールの補助1年
<お子さまと関わる上で大切にしていること>
子どもの目線や気持ちに寄り添うことを大切にしています。ポジティブな言葉で声掛けをしながら、子どもが主体性を持って考えられるように心がけています
<保育に関するエピソード>
1歳児担任をしていた頃、保護者の方から「いつもみさき先生のこと好きってお家で話してますよ」と教えてもらったとき、とても嬉しい気持ちになりました。
<得意な保育>
折り紙、お外遊び
<どのようなシッターになりたいか>
お子様に寄り添いながら、笑顔で安心して遊んでもらえるように頑張りたいです。
<保護者さまへのメッセージ>
保育士の経験を活かしながら、お子様それぞれの好きや得意を発見していき、楽しく充実した時間を過ごしてもらえるように心がけたいと思います。
〈シッティング時間〉
移動時間などを考慮して、長時間のお預かりを優先的にお受けする可能性がございます。
カレンダーの◎以外の時間帯もお受けできる可能性もございますので、メッセージにてお気軽にご相談ください。24時間以内に返信いたします。
<移動可能時間>
通常保育の場合:60分
送迎の場合:45分
<初回面談について>
ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただきます。(ご不安な方は、事前に1時間程度の面談を実施可能です)
定期希望の方は、一度単発でご依頼いただいてからお話を進めていけたらと思っております。
〈病児保育について〉
病児保育は定期でご依頼いただいているご家庭のみのお引き受けとさせていただきます。
▼対応可能な家事と目安時間
・食器洗い(20分)
・テーブル・テレビなど台ふき(20分)
・窓ふき(30分)
・玄関掃除(30分)
・トイレ掃除(30分)
・洗濯物たたみ(20分)
・洗濯物あらい(10分)
・アイロンがけ(30分)
・おもちゃふき(10分)
・ごみ捨て(15分)