【■待機児童保育について■】待機児童の皆様の少しでもお役に立てれば幸いです。
<移動可能時間>
通常保育の場合: 30分以内希望
送迎の場合: 30分希望
※保育者自身も子育て中のため、基本的にご依頼は平日8:00〜17:00(ご自宅の場所によりお時間前後致します)でお願い申し上げます。
<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。
お伺い可能時間: 基本的に【平日8:00〜17:30】
※移動距離により対応可能時間は前後します
移動可能時間:自宅から【30分以内】希望
(保育者自身も息子の世話がある為)
出身:京都
趣味:旅行、身体を動かすこと、料理、手先が器用です!
好きな食べ物:野菜、フルーツ
保育について:私はお子様と一緒に、手先や体全身を動かして何かを作ったり、体験してみたり、できるだけ電子機器には頼らずに五感を育てる保育を大切にしています。
<保育経験>
2歳の子育て、2歳半〜小学校5年生までの英語学童保育教室でのバイリンガル先生
<お子さまと関わる上で大切にしていること>
何事もゲーム感覚で一緒に挑戦し、楽しさや意欲を育てること/手先を使ったり、歌ったり踊ったり、身体全身で遊び五感の成長を大切にすること/たくさん褒めることで自己肯定感を高め愛を伝えること
<保育に関するエピソード>
2歳6ヶ月の男の子をお預かりし、食事をしていたときに、お弁当のおかずを一つずつ言ってみたりおいしいね、おいしいねとニコニコしながら一緒に時間を過ごしたりしていたその日の夜、保護者様からご連絡があり「いつも通りに夕食を作って食べたら、おいしいね、トマトトマト、と嬉しそうに指さしながら食べてくれて、そんなふうに感情を表現してくれたり、英語を話してくれたりすることが初めてで嬉しくてびっくりしました!」とお喜びの言葉をいただきました。こちらの保護者様はお仕事で忙しく、いつも携帯やパソコンを触りながらお子様とお食事の席に座られていたようで、保育者として一緒に楽しい時間を過ごしたことでお子様にポジティブな反応とやる気、自信、喜びを伝えるきっかけになった保育の影響力について強く感じたエピソードです。
<得意な保育>
絵本読み/工作
<どのようなシッターになりたいか>
お子様にもご家族の皆様にも「第二の家族」と言っていただけるような、そんな信頼関係を結べるシッターになりたいと思っております。また各ご家庭の方針や価値観を常に尊重させていただき、臨機応変に対応できる柔軟な保育者でありたいと思います。
<保護者さまへのメッセージ>
よろしくお願いいたします。
【■待機児童保育について■】待機児童の皆様の少しでもお役に立てれば幸いです。
<移動可能時間>
通常保育の場合: 30分以内希望
送迎の場合: 30分希望
※保育者自身も子育て中のため、基本的にご依頼は平日8:00〜17:00(ご自宅の場所によりお時間前後致します)でお願い申し上げます。
<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。
・食器洗い(20分), ・お米をとぐ・セット(20分), ・テーブル・テレビなど台ふき(20分), ・窓ふき(30分), ・玄関掃除(30分), ・トイレ掃除(30分), ・洗濯物たたみ(20分), ・洗濯物あらい(10分), ・アイロンがけ(30分), ・夕食下処理(30分~60分), ・おもちゃふき(10分), ・ごみ捨て(15分)
アレルギー:猫、鳥
ペット:なし
2025年09月22日(月)
毎回楽しみにしているゆうみ先生との保育時間。
今日は過ごしやすい気温だったので公園にも連れて行ってもらいとっても楽しかったことと思います。
製作で一緒に作ってくださった犬の『にょっきー』がとってもお気に入りで、先生が帰られたあとも「お気に入りだからいっしょにねるの!」と嬉しそうに一緒にお昼寝していました☺︎
本日もありがとうございました!!
2025年09月19日(金)
本日はありがとうございました。
不在の時間もあり、ご不便おかけいたしましたが完了報告を拝見し安心いたしました。
2人だと遊び方がマンネリ化しがちなのですがたくさん遊んでいただけてよかったです!
また機会がございましたらよろしくお願いいたします。
2025年09月16日(火)
4歳半の男の子の療育への送迎をお願いしています。毎週心温まる報告をくださり、子どもへも丁寧に対応していただいているのがわかります。いつもありがとうございます。
2025年09月16日(火)
初めましてで保育園のお迎えをお願いしました。
ちょうどお迎えの時間にゲリラ豪雨が重なってしまい、びしょ濡れになりながらも6歳と2歳を電車とバスで自宅まで送り届けてくださいました。
大変な状況なのに、楽しそうに帰って来た子どもたちと明るく振る舞ってくださったシッターさんに救われました。
とても明るく頼もしい方で、英語もお上手で、頻繁にお願いしたいなと思えるシッターさんでした。
ありがとうございました!
2025年09月11日(木)
初めて依頼させていただきました。
最初から息子は先生の雰囲気が気に入ったようで終始ニコニコと笑顔でした。
人見知りも始まっていたので心配していましたが、一回も泣かなかったようで安心しました!
歌や絵本など色んな遊びをしていただき、息子にとってとてもいい刺激になったと思います。また機会がありましたらぜひよろしくお願いしたいいたします。
子育て経験あり。絵本読み聞かせが得意。
3,190円円
シッター経験11年。安全、安心第一です!
3,190円円
子育て3人、小学校受験経験ありです。
2,420円 一時預かり 2,600円
お子様の発達に合わせたあそびが得意です
2,420円 一時預かり 2,600円
お子様との対話、読み聞かせ、歌が大好き!
2,420円 一時預かり 2,600円
幼児教室での経験からお子様と関わります。
2,420円 一時預かり 2,600円
小学受験のお手伝いができます。
2,420円 一時預かり 2,600円
保育園の乳児クラス経験豊富です。
2,640円円
子育て・保育経験有。子どもが大好きです!
2,420円 一時預かり 2,600円
助産師経験20年です
2,640円円
子育て経験あり、工作などが得意です
2,640円円
海外経験あり、英語対応できます。
2,420円 一時預かり 2,600円
保育士、作業療法士資格有、療育対応可能!
2,530円 一時預かり 2,600円
送迎のご依頼歓迎です!
2,530円 一時預かり 2,600円
産褥期は夜間のご依頼もご相談下さい。
2,530円 一時預かり 2,600円
お子さんの個性や発達に寄り添う保育
2,420円 一時預かり 2,600円
新生児、対応致します。乳児保育が得意!
3,190円円
子育て、保育園で保育補助勤務経験あり。
2,970円円
心をこめてサポートさせていただきます♪
2,860円円
長時間も短時間も、送迎のみでもOKです♪
2,530円 一時預かり 2,600円
「こども家庭庁ベビーシッター券」のご利用や、すくすくエイド、リロクラブ等の「福利厚生サービス」のご利用が可能です。
こども家庭庁ベビーシッター券について詳しくはこちら
福利厚生サービスについて詳しくはこちら
まずは無料会員登録!
ライフスタイルにあわせてポピンズシッターで働きませんか?
まずは登録会へお申し込みください!