<移動可能時間>
通常保育の場合:60分
送迎の場合:45分
<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。
ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。
※研修受講の都合により、8/10~より対応可能となります。
詳細はスケジュールをご確認ください。
<保育経験>
0歳児担任3年
2歳児担任3年(幼稚園2年、保育園1年)
保育補助2年(0~5歳児)
ベビーシッター1年(主に2~3歳児)
<お子さまと関わる上で大切にしていること>
主体性を大切にしています。また、ただ見守るだけでなく、お子さまの「やりたい」「気になる」気持ちに寄り添い、一緒にやったり、調べたりして、お子さまと達成感、発見する喜びを共有するようにしています。
<保育に関するエピソード>
配慮が必要なお子さまを、他のクラスの子と平等に保育すること。初めは簡単な一語文も出ないお子さまで、活動になかなか参加できず、幼稚園に行くことを嫌がっていましたが、専門家の方と相談や意見交換を重ね、最終的には笑顔で幼稚園に通うことが出来、「ぱーぽー(紫)」と言いながら、本人の好きな紫の花をプレゼントしてくれました。
<得意な保育>
絵本、乳児保育
<どのようなシッターになりたいか>
お子さまのやりたいことを一緒に楽しみ、「また一緒に遊びたい」と思ってもらえるようなシッターになりたいです。
<保護者さまへのメッセージ>
お子さまと様々な経験を共にしていきたいです。
<移動可能時間>
通常保育の場合:60分
送迎の場合:45分
<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。
ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。
▼対応可能な家事と目安時間
・食器洗い(20分)
・テーブル・テレビなど台ふき(20分)
・窓ふき(30分)
・玄関掃除(30分)
・トイレ掃除(30分)
・洗濯物たたみ(20分)
・洗濯物あらい(10分)
・アイロンがけ(30分)
・おもちゃふき(10分)
・ごみ捨て(15分)
アレルギー:なし
ペット:なし
2,420円/ 時間
一時預かり2,600円/ 時間
かんたん家事 | 2,200円(税込)/時間 |
---|---|
対応家事 | 掃除・洗濯 |
お子様の人数 | 保育料 |
---|---|
2人 | 合計金額の1.5倍 |
3人 | 合計金額の2倍 |
お子さまが未就学年齢の場合は非課税、小学生以上の場合は税込でいずれも同一料金となります。
しばらく休止させて頂きます。
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:群馬県
2025年4月より平日午後お受けできます
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:群馬県
趣味はバレーボール・英会話・韓国語です
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:群馬県
保育施設で3年半勤務経験あり
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:群馬県
ベビーシッター歴12年☆児童発達支援士
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:群馬県
3人の子育て経験、保育士資格あり
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:群馬県
保育一筋30年以上安心してお任せ下さい!
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:群馬県
子育て経験、保育士資格あります!
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:群馬県
お子様に寄り添った保育を心がけています✨
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:群馬県
保育経験豊富、子どもが大好きです。
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:群馬県
3人の子育て経験。笑う事が大好きです。
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:群馬県
【長時間対応○】現役小児科看護師
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:群馬県
子育て経験あり。一期一会。
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:群馬県
子育て経験あり
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:群馬県
双子を含む3児の母です!保育士資格あり☆
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:群馬県
0歳児担任経験有り、外遊び大好きです!
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:群馬県
愛されているという気持ちを育てる保育をしていきたいです!
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:群馬県
昨年お客様お気に入り賞1位口コミ2位受賞
2,640円円
対応エリア:群馬県
絵本の読み聞かせが得意です
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:群馬県
読み聞かせと英語とスポーツが得意です。
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:群馬県
「こども家庭庁ベビーシッター券」のご利用や、すくすくエイド、リロクラブ等の「福利厚生サービス」のご利用が可能です。
こども家庭庁ベビーシッター券について詳しくはこちら
福利厚生サービスについて詳しくはこちら
まずは無料会員登録!
ライフスタイルにあわせてポピンズシッターで働きませんか?
まずは登録会へお申し込みください!