ご依頼の条件・注意点
‹ご対応可能日時›
平日のみ 9:30〜13:30(曜日や移動時間により前後致します)
<移動可能時間>
通常保育の場合:30分(9時半〜ご対応可)、60分(10時〜ご対応可)
<定期依頼について>
2025年4月より
火曜日・水曜日・木曜日の9時30分〜13時30分(ご自宅までの距離に応じて多少前後可)ご対応可能です。
<初回面談について>
初回面談は必須とさせて頂きます。初回保育時の最初の15分程お時間を頂きます。
<自己紹介>
趣味:料理
子育て経験:小学生と中学生の男児二人子育て中
<お子さまと関わる上で大切にしていること>
笑顔を絶...
ご依頼の条件・注意点
‹ご対応可能日時›
平日のみ 9:30〜13:30(曜日や移動時間により前後致します)
<移動可能時間>
通常保育の場合:30分(9時半〜ご対応可)、60分(10時〜ご対応可)
<定期依頼について>
2025年4月より
火曜日・水曜日・木曜日の9時30分〜13時30分(ご自宅までの距離に応じて多少前後可)ご対応可能です。
<初回面談について>
初回面談は必須とさせて頂きます。初回保育時の最初の15分程お時間を頂きます。
アレルギー:猫、犬
ペット:うさぎ
2,420円/ 時間
一時預かり2,600円/ 時間
お子様の人数 | 保育料 |
---|---|
2人 | 合計金額の1.5倍 |
3人 | 合計金額の2倍 |
お子さまが未就学年齢の場合は非課税、小学生以上の場合は税込でいずれも同一料金となります。
2025年06月30日(月)
初めて依頼させていただきましたが、とても丁寧な対応で安心して預けることができました。息子もとっても優しくにこやかな武田さんにお相手してもらい、ご機嫌でした!おかげさまでお帰りになられたあと、しっかりお昼寝することができました。ありがとうございました!
2025年06月25日(水)
初回面談で不明点の確認をきちんとしていただいたので、安心して子どもをおまかせすることができました。
寝かしつけが心地よかったのか娘はシッティング後もぐっすり寝てくれました。
依頼前と後にもメッセージを頂き、とても丁寧な対応をしていただきました。
完了報告も丁寧で読んで嬉しい気持ちになりました。
また機会があればお願いしたいです。
2025年06月11日(水)
2025年04月20日(日)
先日はありがとうございました^^*
武田さんとの出会いは、近くの公園で他のお子さんをシッティングされていた際に、私が声をかけたことがきっかけでした!笑
担当されているお子さんにとても優しく、温かく、終始笑顔で接していらっしゃり…(><)それまで子供を預けたことが無かったのですが、この方になら安心して子供をお任せできると直感致しました。
当日は時間ぴったりにお越し頂き、丁寧にサービスの説明をして頂きました。細かなことにもしっかりと答えて頂き、誠実な印象を受けました。
戸外で見ていただいた後、帰ってきた子供の満足げな顔に…思わず笑ってしまいました!笑
完了報告(こちらもとても詳しく丁寧に、しかも素早く送って頂きました…涙)を拝見すると、とても充実した時間を過ごせたようで納得しました。子供の行動に関する小さな気づきまで記していただき、その様子を思い浮かべてほっこりさせて頂きました(T T)♡
自信を持ってお勧めさせて頂きたいと思える、素敵なシッターさんです…!
今後ともどうぞ宜しくお願い致します!
2025年04月17日(木)
とても丁寧に保育していただきありがとうございました!お話しさせていただく時間もとても楽しく、はじめましての娘のことを大切に見ていただけて母子共に充実した時間でした。
シッター経験11年。安全、安心第一です!
3,080円円
対応エリア:群馬県
子育て3人、小学校受験経験ありです。
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:群馬県
お子様の発達に合わせたあそびが得意です
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:群馬県
お子様との対話、読み聞かせ、歌が大好き!
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:群馬県
幼児教室での経験からお子様と関わります。
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:群馬県
小学受験のお手伝いができます。
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:群馬県
こどもの笑顔が大好きです。
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:群馬県
子育て・保育経験有。子どもが大好きです!
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:群馬県
助産師経験20年です
2,640円円
対応エリア:群馬県
子育て経験あり、工作などが得意です
2,640円円
対応エリア:群馬県
「こども家庭庁ベビーシッター券」のご利用や、すくすくエイド、リロクラブ等の「福利厚生サービス」のご利用が可能です。
こども家庭庁ベビーシッター券について詳しくはこちら
福利厚生サービスについて詳しくはこちら
まずは無料会員登録!
ライフスタイルにあわせてポピンズシッターで働きませんか?
まずは登録会へお申し込みください!