<移動可能時間>
通常保育の場合:60分
送迎の場合:45分
<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。
ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。

3人の子育て経験あります。寝かしつけ、笑わせるのが得意です!一緒に過ごす時間が安全で安心感を与えられるものにしたいと努めます。そして、保護者様の育児に対するお悩みやストレスを少しでも軽くしてあげられたらと思います。
<保育経験>
29歳28歳21歳の子育て、整骨院の患者様のお子様の見守り、インターナショナルスクールの送迎バスの添乗員
<お子さまと関わる上で大切にしていること>
お子さまが何を求めてるかを感じ取るようにする/自然に笑顔を出せるようにしたい/安心感を与える/怪我や事故に気をつける
<保育に関するエピソード>
共に過ごした時間をとても楽しかったと言ってもらえたこと/また一緒に遊べる?って聞かれたとき
<得意な保育>
読み聞かせ/ボール遊び/おままごと/4歳と2歳の孫と週に2回ぐらい遊びます
<どのようなシッターになりたいか>
お子様が一緒に過ごして楽しかったと思ってもらいたい/安心感を与えられるシッターになりたい。
<保護者さまへのメッセージ>
あっという間に過ぎてしまう育児の時間を大切に、そして楽しんで過ごしてもらいたいです。
育児相談なんでもお聞きします。
<移動可能時間>
通常保育の場合:60分
送迎の場合:45分
<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。
ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。
アレルギー:なし
ペット:なし
2,420円/ 時間
一時預かり2,600円/ 時間
| お子様の人数 | 保育料 |
|---|---|
| 2人 | 合計金額の1.5倍 |
| 3人 | 合計金額の2倍 |
お子さまが未就学年齢の場合は非課税、小学生以上の場合は税込でいずれも同一料金となります。
2025年11月10日(月)
遊んでいただきありがとうございました!娘がとても楽しそうでした。次回もどうぞよろしくお願いいたします。
2025年11月04日(火)
2025年10月21日(火)
2025年10月20日(月)
はじめての利用でしたが事前のやり取りからとてもスムーズでした。完了報告も丁寧で様子が伝わり安心しました。またお願いできたらと思います。有難うございました。

子育て経験あり。絵本読み聞かせが得意。
3,190円円
対応エリア:東京都北区

子育て3人、小学校受験経験ありです。
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:東京都北区

お子様との対話、読み聞かせ、歌が大好き!
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:東京都北区

幼児教室での経験からお子様と関わります。
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:東京都北区

小学受験のお手伝いができます。
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:東京都北区

こどもの笑顔が大好きです。
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:東京都北区

子育て経験あり、工作などが得意です
2,640円円
対応エリア:東京都北区

男子2人子育て中。ピアノ得意です!
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:東京都北区

お子さまの安全を一番にお預かりします^^
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:東京都北区

子どもの笑顔が大好きです。
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:東京都北区

プロフィール必読 現役子育て中です
2,530円 一時預かり 2,600円
対応エリア:東京都北区

3人の子育て経験あり、子供が大好きです。
2,640円円
対応エリア:東京都北区

保育経験あり。楽しく安全な保育をします!
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:東京都北区

小学校教員免許あり。定期ご相談ください
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:東京都北区

保育園補助業務2年/塾講師経験6年あり
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:東京都北区

双子の子育て経験あり!保育園栄養士でした
2,530円 一時預かり 2,600円
対応エリア:東京都北区

穏やかな雰囲気でお子様を包みます
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:東京都北区

乳児院での勤務経験あります
2,530円 一時預かり 2,600円
対応エリア:東京都北区

お子様の個性を大切にしたいです。
2,750円円
対応エリア:東京都北区

海外経験あり、英語対応できます。
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:東京都北区
「こども家庭庁ベビーシッター券」のご利用や、すくすくエイド、リロクラブ等の「福利厚生サービス」のご利用が可能です。
こども家庭庁ベビーシッター券について詳しくはこちら
福利厚生サービスについて詳しくはこちら
まずは無料会員登録!
ライフスタイルにあわせてポピンズシッターで働きませんか?
まずは登録会へお申し込みください!