4歳以上のお子さまの保育をお受け可能です
<移動可能時間>
通常保育の場合:45分以内
送迎の場合:30分以内
<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。
ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。
<保育経験>
放課後指導員
保育園パート
送迎
<お子さまと関わる上で大切にしていること>
言葉に表せない気持ちに気付ける様に、心掛けております 自己肯定感を高める言葉がけ
<得意な保育>
おままごと 歌 折り紙
<どのようなシッターになりたいか>
ご家族の思いや、普段の様子を教えて頂き、安心できる時間を過ごして頂きたい。
<保護者さまへのメッセージ
安心してお預けしていただけるように
子供の心にしっかり寄り添える関わりを
心がけております。
4歳以上のお子さまの保育をお受け可能です
<移動可能時間>
通常保育の場合:45分以内
送迎の場合:30分以内
<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。
ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。
▼対応可能な家事と目安時間
・食器洗い(20分)
・テーブル・テレビなど台ふき(20分)
・窓ふき(30分)
・玄関掃除(30分)
・トイレ掃除(30分)
・洗濯物たたみ(20分)
・洗濯物あらい(10分)
・アイロンがけ(30分)
・おもちゃふき(10分)
・ごみ捨て(15分)
アレルギー:なし
ペット:なし
2,420円/ 時間
一時預かり2,600円/ 時間
かんたん家事 | 2,200円(税込)/時間 |
---|---|
対応家事 | 掃除・洗濯 |
お子様の人数 | 保育料 |
---|---|
2人 | 合計金額の1.5倍 |
3人 | 合計金額の2倍 |
お子さまが未就学年齢の場合は非課税、小学生以上の場合は税込でいずれも同一料金となります。
2025年09月20日(土)
本日もたくさん遊んでいただきありがとうございました!杉山様と過ごしてこれからまた更に成長がみられる様な気がします♪またよろしくお願いいたします。
2025年09月07日(日)
2025年09月07日(日)
本日はどうもありがとうございました。
シャイな性格で慣れるまでに時間のかかる息子で大変だったかと思います。子どもに寄り添いお話しをしてくださる姿を見て安心して子どもを託す事ができました。
またお願いしたいと思っておりますので、その際はどうぞよろしくお願い致します。
2025年08月07日(木)
暑い中本当にありがとうございました。帰ってからも1人でお風呂に入ったりとご機嫌でした!またよろしくお願いいたします。
2025年08月01日(金)
とても親しみやすく、明るく楽しく娘と接してくださいました。
娘もとっても楽しかったようで、また次に会える日を楽しみにしています。
海外経験あり、英語対応できます。
2,420円 一時預かり 2,600円
保育士、作業療法士資格有、療育対応可能!
2,530円 一時預かり 2,600円
送迎のご依頼歓迎です!
2,530円 一時預かり 2,600円
産褥期は夜間のご依頼もご相談下さい。
2,530円 一時預かり 2,600円
お子さんの個性や発達に寄り添う保育
2,420円 一時預かり 2,600円
新生児、対応致します。乳児保育が得意!
3,190円円
保育補助の経験あり。
2,420円 一時預かり 2,600円
子育て3人、小学校受験経験ありです。
2,420円 一時預かり 2,600円
お子様の発達に合わせたあそびが得意です
2,420円 一時預かり 2,600円
お子様との対話、読み聞かせ、歌が大好き!
2,420円 一時預かり 2,600円
幼児教室での経験からお子様と関わります。
2,420円 一時預かり 2,600円
乳児院での勤務経験あります
2,530円 一時預かり 2,600円
保育経験15年以上、子育て経験有。
2,420円 一時預かり 2,600円
保育園経験12年 シッター経験7年
3,410円円
子育て・保育経験有。子どもが大好きです!
2,420円 一時預かり 2,600円
助産師経験20年です
2,640円円
子育て経験あり、工作などが得意です
2,640円円
お子様の個性を大切にしたいです。
2,750円円
子育てと保育園勤務経験あり。
2,420円 一時預かり 2,600円
保育士歴19年。読み聞かせが得意です。
2,420円 一時預かり 2,600円
「こども家庭庁ベビーシッター券」のご利用や、すくすくエイド、リロクラブ等の「福利厚生サービス」のご利用が可能です。
こども家庭庁ベビーシッター券について詳しくはこちら
福利厚生サービスについて詳しくはこちら
まずは無料会員登録!
ライフスタイルにあわせてポピンズシッターで働きませんか?
まずは登録会へお申し込みください!