しっかり丁寧にお子様と向き合う保育時間を

東京都板橋区
2,420円〜/ 時間
キャンセル0回 / 遅刻0回
5.0 (51回)
30分送迎
家事
病児保育
産前産後ケア
こども庁
一時預かり
待機児童
11/8〜
月齢・人数
3ヶ月〜・対応可能人数2人まで
資格・経験
保育士・子育て経験あり

自己紹介

得意な保育
ピアノ
英語
受験
リトミック
お絵描き
読み聞かせ
宿題
工作
折り紙
トイレトレーニング
沐浴
育児相談
離乳食相談
資格
保育士
待機児童 (東京都ベビーシッター利用支援) 対応(2025年11月08日〜)
一時預かり (東京都ベビーシッター利用支援) 対応
こども家庭庁ベビーシッター券対応
受講済み研修
東京都ベビーシッター利用支援事業 補足研修
予定の研修
東京都ベビーシッター利用支援事業 ガイダンス研修(2025年10月09日)

ご依頼の条件・注意点

◯移動可能時間◯
通常保育の場合:40分(板橋駅から徒歩含めて40分)
送迎の場合:30分(板橋駅から徒歩含めて30分)

電車での移動を基本としております。
徒歩15分をこえる場合はお受けできかねることがございます。バス移動ありの御依頼は基本NGとさせていただいております。
◯初回面談について◯
初回面談は必須とさせていただきます。お忙しいところ恐縮ではございますがお子様の安全の保育のためご協力いただきたく思います。
ご依頼の最初の10分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いしております。

◯また御自宅でのWEBカメラ等の設置や見守りは、大歓迎でございます。お子様の安心安全のための『目』は一つでも多くあった方が良いと思っております。お見守りの御支援賜りましたらありがたく思います。

子育ての日々が幸せの多い毎日でありますことを心より願っております。宜しくお願い申し上げます。

その他

アレルギー:なし

ペット:なし

料金

2,420円/ 時間

一時預かり2,600円/ 時間

お子様の人数保育料
2人合計金額の1.5倍
3人合計金額の2倍

お子さまが未就学年齢の場合は非課税、小学生以上の場合は税込でいずれも同一料金となります。

単発依頼カレンダー

2025年 10月
28



29



30



1



2



3



4



5



6



7



8



9



10



11



12



13



14



15



16



17



18



19



20



21



22



23



24



25



26



27



28



29



30



31



1



2025年 11月
26



27



28



29



30



31



1



2



3



4



5



6



7



8



9



10



11



12



13



14



15



16



17



18



19



20



21



22



23



24



25



26



27



28



29



30



1



2



3



4



5



6



2025年 12月
30



1



2



3



4



5



6



7



8



9



10



11



12



13



14



15



16



17



18



19



20



21



22



23



24



25



26



27



28



29



30



31



1



2



3



全ての時間で対応可能
一部対応可能

定期依頼カレンダー

空きあり
空きなし

レビュー(21)

2025年10月07日(火)

女の子(3歳1ヶ月)の保育

今日初めましてでしたが、珍しくすぐ慣れてくれた娘の姿に驚きました!!!丁寧で優しい雰囲気がきっと居心地良く感じれたのかなと思います^^
そのあと、また先生と遊びたい!と娘が言っているのでぜひまたよろしくお願い致します。本日はとてもお世話になりました^^

2025年10月02日(木)

男の子(0歳3ヶ月)の保育

長時間のシッティングありがとうございました。
新しい生活に向けて色々立て直して行くところなので助かりました。
上の子に続き、今日は初めて月齢の下の子のお世話をお願いしましたが安心してお任せすることができました。
たくさん遊んでいただいたようで嬉しかったです。
これからもどうぞお願いいたします。

2025年09月13日(土)

男の子(0歳4ヶ月)の保育

とても丁寧にお世話していただきました!
ずっと可愛がってもらい息子も嬉しそうです。
またぜひお願いしたいと思っております!

2025年09月05日(金)

男の子(1歳4ヶ月)の保育

本日もどうもありがとうございました。再度鈴木様にお会いできます日を親子で心待ちにしておりました。前回シッティングにお越しいただいた時からこの1ヶ月間で成長した息子の姿に気づいていただけてとても嬉しかったです。自我が芽生えてきた息子の意思を汲み取って寄り添ってシッティングしていただき隣室から息子のとても楽しそうな笑い声が聴こえてきて安心して休息できました。本当にありがとうございました。息子はお昼寝から起きてからも紙皿をとても大事そうに持って遊んで過ごしておりました。また鈴木様にお会いできます日を親子でとても楽しみにしております。

2025年09月02日(火)

男の子(0歳8ヶ月)・男の子(5歳10ヶ月)の保育

シッティング前のやりとりから、とても丁寧に対応してくださり、私のことも気にかけてくださってお人柄の温かさを感じ、当日も安心してお願いさせていただきました!

上の子は人見知りが強いのでパパが担当する予定でしたが、上の子から積極的に関わりとってもなついていて、両親ともにびっくり&感動しました!
おかげさまで、行き渋りぎみな保育園も、ごきげんに向かうことができました。

下の子ともたくさん遊んでかわいがってくださり、丁寧なレポートからも楽しそうに過ごす子どもたちの姿が浮かんできて、にっこりしてしまいました。

急な依頼でしたが、快くご対応くださり本当にありがとうございました。
またぜひよろしくお願いいたします(*^_^*)

レビューをもっと見る

他のベビーシッターを見る

こども家庭庁ベビーシッター券、福利厚生サービス

「こども家庭庁ベビーシッター券」のご利用や、すくすくエイド、リロクラブ等の「福利厚生サービス」のご利用が可能です。

こども家庭庁ベビーシッター券について詳しくはこちら

福利厚生サービスについて詳しくはこちら

対応可能エリア(順次拡大予定)

ベビーシッターを探す

求人情報


ベビーシッターとして働きたい方へ

ライフスタイルにあわせてポピンズシッターで働きませんか?

まずは登録会へお申し込みください!

最新情報


お知らせはありません
一覧