まずはメッセージにてご連絡ください!

東京都台東区
2,420円〜/ 時間
キャンセル0回 / 遅刻0回
5.0 (357回)
30分送迎
家事
病児保育
産前産後ケア
こども庁
一時預かり
待機児童
月齢・人数
6ヶ月〜・対応可能人数3人まで
資格・経験
ベビーシッター(民間資格)

自己紹介

得意な保育
外遊び
工作
水泳
お絵描き
球技
読み聞かせ
縄跳び
学童
資格
ベビーシッター(民間資格)
待機児童 (東京都ベビーシッター利用支援) 対応
一時預かり (東京都ベビーシッター利用支援) 対応
こども家庭庁ベビーシッター券対応
受講済み研修
東京都ベビーシッター利用支援事業 ガイダンス研修
ポピンズ居宅訪問型基礎研修

ご依頼の条件・注意点

※既存のご家庭とのご継続確認や、別のご家庭とのご依頼調整の都合上、先のスケジュールが対応可となっていてもご依頼をお受けできない場合がございますのでご了承ください。
シッター利用が初めての方、ないし、ポピンズシッターが初めての方や当方へのご依頼が初めての方はご利用にあたっての注意事項をよくお読みいただいた上でご連絡、ご相談ください。
初回のご依頼では、当日のシッティング内容やシッティング場所の詳細を事前に共有をお願いいたします。
お客様のご自宅へは、前後のシッティングの都合上自宅以外から伺うことも多いため、予め最寄駅の記載をいただけますと幸いです(※移動時間確保のため)。

【移動可能時間】
通常保育の場合:1時間程度
送迎の場合: 1時間程度

【初回面談について】
当日保護者様が不在などで初回面談が難しい場合は事前にメッセージにて詳細を共有いただきたいです。
当日の面談の際、事前にお伺いしていたシッティング内容と大幅に内容が異なる場合、お受けできない場合がございますのでご注意ください。
(例)
ご依頼時:室内や公園、児童館で遊んでほしい
当日:電車やバスに乗って○○へ行ってほしいなど

また、送迎の際、お迎えで初めてシッターとお子様がお会いするケースは、事前にお子様へシッターが迎えに行く旨、その後の流れをお伝えください。
※お子様へきちんと伝わっておらず、不安に思ったお子様が園から帰れなくなってしまう事案がございました。
園の先生だけでなく、お子様への伝達も徹底をお願いいたします。
当方、現在病児保育は承っておりません。
通常保育で依頼をし、当日病児保育へ切り替えることも致しかねますのでご注意ください。

かんたん家事対応内容

・食器洗い(20分), ・お米をとぐ・セット(20分), ・テーブル・テレビなど台ふき(20分), ・窓ふき(30分), ・玄関掃除(30分), ・トイレ掃除(30分), ・洗濯物たたみ(20分), ・洗濯物あらい(10分), ・アイロンがけ(30分), ・夕食下処理(30分~60分), ・おもちゃふき(10分), ・ごみ捨て(15分)

その他

アレルギー:なし

ペット:なし

料金

2,420円/ 時間

一時預かり2,600円/ 時間

かんたん家事2,200円(税込)/時間
対応家事掃除・洗濯
お子様の人数保育料
2人合計金額の1.5倍
3人合計金額の2倍

お子さまが未就学年齢の場合は非課税、小学生以上の場合は税込でいずれも同一料金となります。

単発依頼カレンダー

2025年 9月
31



1



2



3



4



5



6



7



8



9



10



11
09:00

17:00
12



13



14



15



16



17



18



19



20



21



22



23



24



25
16:30

17:00
26



27



28



29



30



1



2



3



4



2025年 10月
28



29



30



1
相談可
2
相談可
3
相談可
4
相談可
5
相談可
6
相談可
7
相談可
8
相談可
9
相談可
10
相談可
11
相談可
12
相談可
13
相談可
14
相談可
15
相談可
16
相談可
17
相談可
18
相談可
19
相談可
20
相談可
21
相談可
22
相談可
23
相談可
24
相談可
25
相談可
26
相談可
27
相談可
28
相談可
29
相談可
30
相談可
31
相談可
1



2025年 11月
26



27



28



29



30



31



1
相談可
2
相談可
3
相談可
4
相談可
5
相談可
6
相談可
7



8



9



10



11



12



13



14



15



16



17



18



19



20



21



22



23



24



25



26



27



28



29



30



1



2



3



4



5



6



全ての時間で対応可能
一部対応可能

定期依頼カレンダー

空きあり
空きなし

レビュー(96)

2025年08月31日(日)

男の子(1歳5ヶ月)の保育

今回はシッターさんの予定が元々空いていない中急遽スケジュールを開けて下さってご対応頂きました。本当にありがとうございます。我が子をきちんと見て頂き本当に感謝しております。今回は急の依頼にも関わらずありがとうございました。また次回もよろしくお願いします

2025年08月28日(木)

男の子(0歳9ヶ月)の保育

本日はありがとうございました。初めてのご依頼でしたが、人見知りのある息子がすんなりと遊び始めて驚きました。私が外出している間も泣かずに遊んでいただいたようでした。帰宅した後は思い出したように大泣きし続けてしまいましたが、終始優しいお声がけをしてくださりありがとうございました。優しく品のある雰囲気の平野さんに来ていただき安心しました。また機会があればよろしくお願いします。

2025年08月27日(水)

女の子(1歳8ヶ月)の保育

定期でお願いしている時間を延長していただたいたり、次のシッターさんへリレーしていただいたりと変則的な依頼にも関わらずご対応いただき大変助かりました。
ベアーやアウチの発語については、普段見ている動画の影響かと思うのですが、聞いたことがなかったのでとても驚いています。毎回平野さんに新しい言葉を発表しているかのようです。
これからもよろしくお願いいたします!

2025年08月21日(木)

女の子(2歳5ヶ月)の保育

丁寧に見ていただきありがとうございました。
いっぱいあそんだよ〜と子供も喜んでいました。
体調面まで気にかけていただきありがとうございました。帰宅後注視します。

2025年08月21日(木)

女の子(1歳8ヶ月)の保育

本日もありがとうございました。
「どうー」という新しい発語があったこと、教えていただいて初めて気がつきました。その後も連発していますので、平野さんとの関わりの中で新しい言葉を習得しているのかなと思います。発達を促すコミニュケーションをしていただきありがとうございます!

レビューをもっと見る

同じ市区町村のベビーシッターを見る

群馬県の他の市区町村からベビーシッターを探す

こども家庭庁ベビーシッター券、福利厚生サービス

「こども家庭庁ベビーシッター券」のご利用や、すくすくエイド、リロクラブ等の「福利厚生サービス」のご利用が可能です。

こども家庭庁ベビーシッター券について詳しくはこちら

福利厚生サービスについて詳しくはこちら

対応可能エリア(順次拡大予定)

ベビーシッターを探す

求人情報


ベビーシッターとして働きたい方へ

ライフスタイルにあわせてポピンズシッターで働きませんか?

まずは登録会へお申し込みください!

最新情報


お知らせはありません
一覧