中受経験済み男児母の保育士です

東京都渋谷区
2,420円〜/ 時間
キャンセル3回 / 遅刻1回
4.5 (122回)
30分送迎
家事
病児保育
産前産後ケア
こども庁
一時預かり
待機児童
月齢・人数
3ヶ月〜・対応可能人数2人まで
資格・経験
保育士・子育て経験あり

自己紹介

得意な保育
お絵描き
読み聞かせ
宿題
受験
トイレトレーニング
育児相談
沐浴
資格
保育士
待機児童 (東京都ベビーシッター利用支援) 対応
一時預かり (東京都ベビーシッター利用支援) 対応
こども家庭庁ベビーシッター券対応
受講済み研修
都道府県等が行う居宅訪問型保育研修事業の基礎研修(全科目)
東京都ベビーシッター利用支援事業 ガイダンス研修

ご依頼の条件・注意点

⭐️ご依頼時のメッセージでお知らせいただきたいこと
•トイレを必要に応じて使わせていただいてよいか
•宅急便対応の可否
•シッティング場所(ご自宅の場合、保護者の方がご在宅かどうか)

🚌アクセス・対応エリア
•最寄駅は広尾です
•自宅から30分以内で伺えるご家庭を中心にお受けしております
•港区方面へは都営バス(往復420円)を利用させていただくことが多いです

⏰ 就業時間・ご依頼条件
•ご依頼は2時間以上でお願いいたします
•自分用の水分補給用ボトルを持参しておりますが、切らしてしまった場合は短時間で購入させていただくことがあります

🤒 病児保育について
•対応可能です
•37.5℃以上の発熱、またはぐったりしている場合は「病児保育」となります
•感染症時も対応いたします。可能性がある場合はご相談ください
😴 午睡中の対応
•保育指針に沿って呼吸チェックを定期的に行っております
•安全に十分配慮しながら、保育関連の本を読んだりスマホを使用し資料を作成することがございます

📱 携帯電話について
•保育中に私用で使用することはありません
•午睡中に完了報告の下書き、資料作成等で使用することがあります
•緊急時の連絡・ルート検索などで利用する場合がございます
•YouTubeなどをお子さまに見せることは一切ありませんのでご安心ください

🚗 移動可能時間
•通常保育:20〜30分程度

👥 初回面談について
•ご依頼の最初に5分ほど、お子さまの生活リズムやご要望を伺います
・メモにまとめてお渡しいただいても結構です

その他

アレルギー:ありません

ペット:好きですが飼ってません

料金

2,420円/ 時間

一時預かり2,600円/ 時間

お子様の人数保育料
2人合計金額の1.5倍
3人合計金額の2倍

お子さまが未就学年齢の場合は非課税、小学生以上の場合は税込でいずれも同一料金となります。

単発依頼カレンダー

2025年 9月
31



1



2



3



4



5



6



7



8



9



10



11



12



13



14



15



16



17



18



19



20



21



22



23
相談可
24



25



26



27
相談可
28



29



30



1



2



3



4



2025年 10月
28



29



30



1



2



3



4



5



6



7



8



9



10



11



12



13
相談可
14



15



16



17



18



19



20



21
相談可
22



23



24



25



26



27



28



29



30



31



1



2025年 11月
26



27



28



29



30



31



1
相談可
2
相談可
3
相談可
4
相談可
5
相談可
6
相談可
7
相談可
8
相談可
9
相談可
10
相談可
11
相談可
12
相談可
13
相談可
14
相談可
15
相談可
16
相談可
17
相談可
18



19



20



21



22



23



24



25



26



27



28



29



30



1



2



3



4



5



6



全ての時間で対応可能
一部対応可能

定期依頼カレンダー

空きあり
空きなし

レビュー(21)

2025年09月10日(水)

女の子(8歳2ヶ月)の保育

2025年08月18日(月)

男の子(1歳7ヶ月)の保育

この度はありがとうございました。
結婚式の当日までに何度か過ごしていただいたこともあり、息子は宇野さんにすごく心を許してました。
おかげで当日は私が目の前にいても切り替えができたんだと思います。本当にありがとうございました。

2025年08月12日(火)

男の子(1歳7ヶ月)の保育

2025年07月22日(火)

男の子(1歳6ヶ月)の保育

2025年07月10日(木)

男の子(3歳0ヶ月)の保育

久しぶりのシッター利用でしたが、とても楽しく過ごせたようで安心しました。とても丁寧に息子と関わってくれる方です。深夜までの依頼でしたが、柔軟に対応していただきました。またぜひお願いしたいと思います。

レビューをもっと見る

同じ市区町村のベビーシッターを見る

群馬県の他の市区町村からベビーシッターを探す

こども家庭庁ベビーシッター券、福利厚生サービス

「こども家庭庁ベビーシッター券」のご利用や、すくすくエイド、リロクラブ等の「福利厚生サービス」のご利用が可能です。

こども家庭庁ベビーシッター券について詳しくはこちら

福利厚生サービスについて詳しくはこちら

対応可能エリア(順次拡大予定)

ベビーシッターを探す

求人情報


ベビーシッターとして働きたい方へ

ライフスタイルにあわせてポピンズシッターで働きませんか?

まずは登録会へお申し込みください!

最新情報


お知らせはありません
一覧