<移動可能時間>
通常保育の場:1時間程度
送迎の場合:30分程度
※駅から徒歩10分以上かかる場合はお断りさせていただく事もございます。バスが出ていればバスを利用させていたたきます。
※酔いやすい為、バス乗車時間が15分以上かかる場合はお断りさせていただいています。
<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。
面談をしっかりさせていただき、相違がないように丁寧な保育がしたいです。
長時間のご依頼の場合や、保育園お迎えからなど、保護者さまやお子さまに会わないままシッティング開始となる場合には、事前に面談をお願いいたします。
・夜間対応は、何度か依頼を承ったご家庭のみ、ご相談の上お受けしております。
⚫︎現在、ありがたい事に先々のご相談もいただけており、皆さまには感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にごく稀にですが、ご相談いただき了承した後に受けたい研修や講座などが開示される事があります。
その場合キャンセルや時間変更をお願いする事があるかもしれません。
(直近でのお願いをする事はありませんが、数週間前でのご相談をする事もあるかもしれません。)
誠に勝手ではありますが、スキルアップしながらより良い保育を提供していきたいと思っておりますので、その際はご理解・ご協力をお願いいたします。
〈注意事項〉
※ご依頼前にメッセージをいただきたいです。
移動距離やお預かり状況などを把握してからきちんとお受けできるようにしたいと考えています。
他の保護者さまからのご相談に対応中の場合も多々ございますので、メッセージ無しで依頼作成をするのはご遠慮いただきますよう、お願いいたします。
ご相談の際は、①最寄り駅、②駅からご自宅までの所要時間(近くの施設など目印になるもの)、③シッティング状況や環境(保護者さまやご家族在宅かなど)、④おおよそのスケジュール、⑤お子さまのご様子やご要望など…をお聞かせいただけると助かります。
・長時間のご依頼を優先させていただいております。ご理解よろしくお願いいたします。
・待機児童でのご依頼は受けておりません。ご了承ください。
⚫︎病児保育ご利用の場合は症状等ご相談ください
・沢山のご家庭に伺っている都合上、症状によってはお受けできない場合もありますのでご了承ください。
・ご家族の体調不良の際もご連絡いただきたいです。お子さまの体調不良でなくても場合によってはキャンセルしていただく事もございます。
・発熱が無い場合の体調不良についても、症状をご相談ください。お子さまのご様子、症状によりキャンセルしていただく事もございます。
・病児保育利用時の書類、与薬の必要がある場合には与薬依頼書を必ずご準備ください。
病児対応と記載している為、保護者さま側にキャンセルをお願いする事でご不満に思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、他のご家庭への感染を防ぐためにも対応範囲を狭めております。
ご了承いただける方のみお受けいたします。
ルールに基づいた適切な保育、対応を提供しておりますので、ご理解いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
⚫︎きょうだいがおり、同室で過ごすなど関わる可能性がある場合には複数名でのご依頼をお願いいたします。
⚫︎ダブルシッター等をご希望の際は、事前にお伝えいただけると嬉しいです。
以前、挨拶程度のコミニュケーションも取れない方と一緒になり、お子さまを泣かせっぱなしだったり、気になる行動が多くあり、困惑した事があります。
ダブルシッターの経験も増え、素敵なシッター様との出会いがあり嬉しく楽しくもあるのですが、そういった方と組んだ場合には保育が難しい為、ご配慮いただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。
⚫︎一度成立したご依頼はキャンセルする事はないようにしていますが、体調不良を感じた時や前日にお預かりしたお子さまが発熱等した場合には感染を防ぐ為キャンセルさせていただく事もございます。
一度成立した依頼を体調不良によりキャンセルした事は2度程あり、(定期利用、事前に相談済は除く)不調を感じた時点で、できる限り早めに連絡したものの苦言をいただいてしまいました。
体調管理には十分に気をつけて参りますので、よろしくお願いいたします。
![[ポピンズシッター]poppins sitter](https://d14p7ryou6sh9u.cloudfront.net/assets/top_v1_2/logo_smartsitter-2376f09cae35c91b71938e133ec6f3da6691ea953e61e58ab575513caad4b99e.png)




