<移動可能時間>
通常保育の場合:60分
送迎の場合:45分
<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。
ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。
<保育経験>
24歳、28歳の子育て
6ヶ月の孫の子育て協力中
<お子さまと関わる上で大切にしていること>
お子様の気持ちに寄り添えるような働きかけを意識しています。楽しく、事故のないよう努めます。
<保育に関するエピソード>
幼稚園からの夢だった事を応援し続けました。
思春期は色々と大変な事もありましたが、成人して感謝の言葉をもらった時、とても嬉しかったです。
次女が今年出産し、今の子育てを楽しみつつ、お手伝いもしています。
<どのようなシッターになりたいか>
まずは事故のないように見守りを努めます。お子さまが、楽しく過ごせたらと思います。
また、介護福祉士として13年、色々な方と接してきました。その経験も役立てたら良いなと思っております。
<保護者さまへのメッセージ>
よろしくお願いいたします。日々、頑張っているママさん達の力に少しでもなれたらと思います。
<移動可能時間>
通常保育の場合:60分
送迎の場合:45分
<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。
ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。
▼対応可能な家事と目安時間
・食器洗い(20分)
・テーブル・テレビなど台ふき(20分)
・窓ふき(30分)
・玄関掃除(30分)
・トイレ掃除(30分)
・洗濯物たたみ(20分)
・洗濯物あらい(10分)
・アイロンがけ(30分)
・おもちゃふき(10分)
・ごみ捨て(15分)
アレルギー:なし
ペット:なし
2,420円/ 時間
一時預かり2,600円/ 時間
かんたん家事 | 2,200円(税込)/時間 |
---|---|
対応家事 | 掃除・洗濯 |
お子様の人数 | 保育料 |
---|---|
2人 | 合計金額の1.5倍 |
3人 | 合計金額の2倍 |
お子さまが未就学年齢の場合は非課税、小学生以上の場合は税込でいずれも同一料金となります。
2025年09月30日(火)
とても優しく接して下さいました。笑顔が素敵なシッターさんです。子どももニコニコして嬉しそうでした。
2025年09月17日(水)
最近子どもが人見知りするので心配でしたが、とてもにこやかに接して頂き、子どももすぐに慣れたようでよかったです。その日は子どもが疲れていて、いつもとかなり違う生活リズムだったのですが、臨機応変に対応してくださり大変助かりました。
2025年09月08日(月)
昨日はありがとうございました!
一緒にたくさん遊んでいただき、息子もとても楽しかったようです。
ぜひまたよろしくお願いいたします🙇
2025年09月02日(火)
この度もありがとうございました!前回よりも人見知りがなく、楽しく過ごせたと思います。また機会があればよろしくお願い致します。
2025年09月02日(火)
子育て経験あり。絵本読み聞かせが得意。
3,190円円
シッター経験11年。安全、安心第一です!
3,190円円
子育て3人、小学校受験経験ありです。
2,420円 一時預かり 2,600円
お子様の発達に合わせたあそびが得意です
2,420円 一時預かり 2,600円
お子様との対話、読み聞かせ、歌が大好き!
2,420円 一時預かり 2,600円
幼児教室での経験からお子様と関わります。
2,420円 一時預かり 2,600円
小学受験のお手伝いができます。
2,420円 一時預かり 2,600円
こどもの笑顔が大好きです。
2,420円 一時預かり 2,600円
海外経験あり、英語対応できます。
2,420円 一時預かり 2,600円
保育士、作業療法士資格有、療育対応可能!
2,530円 一時預かり 2,600円
送迎のご依頼歓迎です!
2,530円 一時預かり 2,600円
産褥期は夜間のご依頼もご相談下さい。
2,530円 一時預かり 2,600円
お子さんの個性や発達に寄り添う保育
2,420円 一時預かり 2,600円
新生児、対応致します。乳児保育が得意!
3,190円円
子育て、保育園で保育補助勤務経験あり。
2,970円円
長時間も短時間も、送迎のみでもOKです♪
2,530円 一時預かり 2,600円
乳児院での勤務経験あります
2,530円 一時預かり 2,600円
それぞれのお子様に寄り添った保育をします
3,190円円
お子様の個性を大切にしたいです。
2,750円円
保育補助の経験あり。
2,420円 一時預かり 2,600円
「こども家庭庁ベビーシッター券」のご利用や、すくすくエイド、リロクラブ等の「福利厚生サービス」のご利用が可能です。
こども家庭庁ベビーシッター券について詳しくはこちら
福利厚生サービスについて詳しくはこちら
まずは無料会員登録!
ライフスタイルにあわせてポピンズシッターで働きませんか?
まずは登録会へお申し込みください!