<移動可能時間>
通常保育の場合:60分
送迎の場合:30分
<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。
ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。

ご覧いただきありがとうございます!
⭐︎16歳(男)8歳(女)6歳(女)3児の母
⭐︎保育園・学童保育室勤務経験有り(保育士)
⭐︎保育所給食室勤務経験有り(調理師)
保育士と調理師、合わせて16年
保育の現場でたくさんのお子さま達と
楽しい時間を過ごしてきました。
お子さまが安心して過ごせるように、
抱っこや声かけなどのちょっとした
スキンシップを大切にしながら、
その子らしさを尊重した保育を心がけています。
絵本を読んだり、一緒に歌ったり、
日常の中でほっとできる
楽しい時間を提供いたします。
また、保護者の方が安心して
お仕事やご用事に向かえるよう、
丁寧な報告やコミュニケーションを
大切にしております。
お子さまとご家族の心が安らぎ、
笑顔で過ごせる時間がさらに増えるよう、
お手伝いできれば幸いです。
<移動可能時間>
通常保育の場合:60分
送迎の場合:30分
<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。
ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。
▼対応可能な家事と目安時間
・食器洗い(20分)
・テーブル・テレビなど台ふき(20分)
・窓ふき(30分)
・玄関掃除(30分)
・トイレ掃除(30分)
・洗濯物たたみ(20分)
・洗濯物あらい(10分)
・おもちゃふき(10分)
・ごみ捨て(15分)
アレルギー:なし
ペット:なし
2025年11月15日(土)
終始泣いていた娘でしたが、素敵な笑顔で対応くださいました。たくさん歌も歌っていただいたようで娘にとってとても良い時間が過ごせたのではないかと思っています。
授乳のタイミングについても柔軟に対応いただきありがとうございました。
また機会があればお願いしたいとおもいます。

子育てと保育園勤務経験あり。
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:神奈川県横浜市保土ケ谷区

保育士歴19年。読み聞かせが得意です。
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:神奈川県横浜市保土ケ谷区

現役保育士•3人兄弟の子育て経験あり
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:神奈川県横浜市保土ケ谷区

2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:神奈川県横浜市保土ケ谷区

オールマイティにマンツーマンで保育します
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:神奈川県横浜市保土ケ谷区

保育士歴20年以上育児経験あり★
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:神奈川県横浜市保土ケ谷区

丁寧な子育て経験を活かしたい
2,640円円
対応エリア:神奈川県横浜市保土ケ谷区

2人の女の子の子育て経験ありです。
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:神奈川県横浜市保土ケ谷区

3人の子育て経験。笑う事が大好きです。
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:神奈川県横浜市保土ケ谷区

【長時間対応○】現役小児科看護師
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:神奈川県横浜市保土ケ谷区

子育て経験あり
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:神奈川県横浜市保土ケ谷区

0歳児担任経験有り、外遊び大好きです!
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:神奈川県横浜市保土ケ谷区

愛されているという気持ちを育てる保育をしていきたいです!
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:神奈川県横浜市保土ケ谷区

元気と明るさが取り柄、子供大好きです!
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:神奈川県横浜市保土ケ谷区

保育経験が豊富です。ピアノが得意です。
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:神奈川県横浜市保土ケ谷区

看護師歴25年で安全第一を心掛けます
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:神奈川県横浜市保土ケ谷区

シッター3年目の2児の母です
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:神奈川県横浜市保土ケ谷区

お子様と楽しく過ごします( ¨̮ )
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:神奈川県横浜市保土ケ谷区

3児の母★寝かしつけが得意です☆
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:神奈川県横浜市保土ケ谷区

保育士★楽しい時間を過ごしましょう
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:神奈川県横浜市保土ケ谷区
「こども家庭庁ベビーシッター券」のご利用や、すくすくエイド、リロクラブ等の「福利厚生サービス」のご利用が可能です。
こども家庭庁ベビーシッター券について詳しくはこちら
福利厚生サービスについて詳しくはこちら
まずは無料会員登録!
ライフスタイルにあわせてポピンズシッターで働きませんか?
まずは登録会へお申し込みください!