2025/9/1お知らせ

【秋の新生活応援!】9月定期依頼キャンペーン

【秋の新生活応援!】9月定期依頼キャンペーン

【9月限定】新規定期依頼作成・5回実施で2,000円クーポンプレゼントキャンペーン

「育休明け、仕事と育児の両立できるかな…」

「新しい習い事の送迎、毎週こなせるか不安…」

「9月からの新生活、考えただけで目が回りそう!」

そんな風に、期待と不安が入り混じる季節ではありませんか?

===

バタバタしがちな新生活のスタートこそ、「定期依頼」を頼ってみませんか?

毎週決まったシッターがお伺いすることで、日々の生活に「安心と心の余裕」が生まれます。

そんな皆様を応援するため、9月限定のキャンペーンをご用意しました!


■ キャンペーン内容

9月1日~9月30日に新規定期依頼を作成、11月末までに5回実施したみなさまにもれなく2,000円クーポンをプレゼント!
※要エントリー

 

■ キャンペーンの流れ

■エントリー

「キャンペーンエントリーをする」のフォームは下記です。

〆切:2025年10月31日

 

■ 条件

下記をすべて満たすこと。
新規定期作成日:9月1日~9月30日
※この期間に作成された定期依頼が対象です。
初回定期保育日:9月1日~10月31日
定期依頼実施期間:9月1日~11月30日

 

■ 注意点

  • 期間中に複数の定期依頼を作成されても最大2,000円クーポンのプレゼントです。
  • 新規定期作成日、初回定期保育日、定期依頼実施期間内のご依頼が対象です。
  • 一度作成された定期依頼をキャンセルし、通常依頼として再作成された場合は、カウントの対象となりません。
  • 定期依頼実施期間内の合計定期依頼件数をカウントします。
  • 2時間以上の定期が対象です。
  • 期限内にエントリーがない場合は、キャンペーン対象外です。
  • 待機児童(東京都ベビーシッター利用支援)は対象外です。
  • エントリーフォームのお名前・メールアドレスは、ご登録情報と一致する情報をご入力ください。一致しない場合、クーポンをお届けできなくなってしまいますので、ご注意ください。
  • 12月1日にメルマガ受信設定が可となっていない場合もクーポンをお届けできませんので、メルマガ受信設定を必ず可にしてください。

■ クーポン付与時期

クーポンは12月初旬メールにて送付いたします。
12月1日にメルマガ受信設定にて、「現在の設定: メルマガの配信を許可しています」となっていない場合はクーポンをお届けできませんのでご注意ください。


■ 定期依頼可能なシッターをどうやって探そう?そんな時は…

複数名のシッターに定期依頼を前提とした相談メッセージを一括送信できる機能「定期おねがい一括送信をご利用ください!
先日リニューアルし、「平日の朝」のようなざっくりとした希望を選ぶだけで、最大20名のシッターに一括で相談できます。
詳しくはこちら


定期依頼とは

シッターに同じ曜日・時間の依頼をまとめて予約する機能です。

一度確定すれば、以降自動で依頼が確定されるので、見積もりの承諾や依頼したい内容の入力を省略できます。通常の依頼と同様のルールでキャンセルすることも可能です。

よくある質問

Q.隔週の依頼が作りたいです。

毎週の定期依頼のみ作成可能です。
定期依頼を作成し、不要な日付の依頼はキャンセルしてください。

Q.祝日のみ除く設定にしたいです。

祝日のみ等、特定の条件のみ除く設定はできません。
キャンセル料がかからない期間に「マイページ」-「依頼一覧」から該当の依頼を選んでキャンセルしてください。

Q.福利厚生補助券やこども家庭庁ベビーシッター券(旧内閣府ベビーシッター券)は使えますか?

ご利用いただけます。①定期依頼作成時に入力する、②定期依頼の「内容の変更」から追加する、③依頼または決済時、決済後に個別に入力するの3つの方法がございます。詳しくはこちら

一覧へ戻る

対応可能エリア(順次拡大予定)

ベビーシッターを探す