パーソナルな保育を!

東京都北区
2,420円〜/ 時間
キャンセル0回 / 遅刻0回
5.0 (17回)
30分送迎
家事
病児保育
産前産後ケア
こども庁
一時預かり
待機児童
月齢・人数
3ヶ月〜・対応可能人数2人まで
資格・経験
子育て支援員・子育て経験あり

自己紹介

得意な保育
資格
子育て支援員
待機児童 (東京都ベビーシッター利用支援) 対応
一時預かり (東京都ベビーシッター利用支援) 対応
こども家庭庁ベビーシッター券対応
受講済み研修
都道府県等が行う子育て支援員研修の地域保育コース
ポピンズ居宅訪問型基礎研修
東京都ベビーシッター利用支援事業 ガイダンス研修

ご依頼の条件・注意点

<移動可能時間>
通常保育の場合:60分
送迎の場合:30分

<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。
ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。

【ご依頼について】
·在職中により、
スケジュールはすべて「✖」となっております。
当面の間、水曜・金曜日のみ活動可能です(ただし、水曜・金曜も仕事もしくは私用の予定が入ることがあり、スケジュールに活動可能と掲載する事が出来ません)。
送迎でしたら、対応年齢7歳頃まで
朝7時30分頃〜9時30分頃(最長)
夕方14時30分頃〜17時頃(最長)まで。
保育でしたら、対応年齢3歳頃まで
9時頃〜15時頃内の4時間以内まで
を基本とさせてください。(ただし、4時間以上をご希望の場合はご相談ください。その際も最長17時までとさせて頂きます。)
上記の条件をご理解の上、メッセージを頂きましたら、調整のつく範囲でご依頼をお受け致します。
何卒、よろしくお願い致します。

その他

アレルギー:花粉症

ペット:犬、猫、うさぎ

料金

2,420円/ 時間

一時預かり2,600円/ 時間

追加料金
病児保育追加保育料/回
通常対応(3時間以下)+2,420円
通常対応(3時間超)+4,840円
感染症対応(3時間以下)+3,630円
感染症対応(3時間超)+7,260円
経験・スキル

·准看護師歴30年余り ·子育て経験(男女) ·小規模保育園にて看護師として現役勤務 ·小児科外来7年弱勤務 ·病後児保育経験あり

お子様の人数保育料
2人合計金額の1.5倍
3人合計金額の2倍

お子さまが未就学年齢の場合は非課税、小学生以上の場合は税込でいずれも同一料金となります。

単発依頼カレンダー

2025年 9月
31



1



2



3



4



5



6



7



8



9



10



11



12



13



14



15



16



17



18



19



20



21



22



23



24



25



26



27



28



29



30



1



2



3



4



2025年 10月
28



29



30



1



2



3



4



5



6



7



8



9



10



11



12



13
相談可
14



15



16



17



18



19



20



21



22



23



24



25



26



27



28



29



30



31



1



2025年 11月
26



27



28



29



30



31



1



2



3
相談可
4



5



6



7



8



9



10



11



12



13



14



15



16



17



18



19



20



21



22



23



24
相談可
25



26



27



28



29



30



1



2



3



4



5



6



全ての時間で対応可能
一部対応可能

定期依頼カレンダー

空きあり
空きなし

レビュー(5)

2025年09月20日(土)

女の子(0歳3ヶ月)の保育

シッターさんにも遊んでもらって嬉しかったのか笑ったり声を出したりしたようです!(人見知りしたりせず)いつもの娘のままだったので安心しました。
留守中に見守っていただきありがとうございました。

2025年07月17日(木)

男の子(0歳3ヶ月)の保育

2025年07月03日(木)

男の子(0歳9ヶ月)の保育

今回はありがとうございました
おもちゃを持参いただき楽しく遊んでいただきました
お歌で子供も安心していた様子です
またお願いしたいです

2025年06月27日(金)

女の子(3歳2ヶ月)の保育

ご依頼する前から、何度もメッセージでやり取りさせて頂きました。細かな事にも丁寧に返してくださって、お人柄が伝わってきました。子供の安全性を第一に考えてくださり、親としてはそこが1番の優先事項なのでとても安心致しました。子供の為にいろいろとアイディアを出してくださってありがとうございます。次回もまた宜しくお願い致します(^^)

他のベビーシッターを見る

こども家庭庁ベビーシッター券、福利厚生サービス

「こども家庭庁ベビーシッター券」のご利用や、すくすくエイド、リロクラブ等の「福利厚生サービス」のご利用が可能です。

こども家庭庁ベビーシッター券について詳しくはこちら

福利厚生サービスについて詳しくはこちら

対応可能エリア(順次拡大予定)

ベビーシッターを探す

求人情報


ベビーシッターとして働きたい方へ

ライフスタイルにあわせてポピンズシッターで働きませんか?

まずは登録会へお申し込みください!

最新情報


お知らせはありません
一覧